ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:200901079097209450
更新日: 2024年02月14日
名川 弘一
ナガワ ヒロカズ | Nagawa Hirokazu
所属機関・部署:
東京大学 医学部附属病院
東京大学 医学部附属病院 について
「東京大学 医学部附属病院」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
消化器外科学
, 外科学一般、小児外科学
研究キーワード (2件):
腫瘍外科学
, Surgical Oncology
競争的資金等の研究課題 (9件):
2007 - 2008 胃がん腹膜播種に対する新たな治療法の確立
2000 - 臨床的見地から見た癌の遠隔転移を規定する諸因子の総合的解析
2000 - 骨盤臓器がんに対する機能温存療法
1997 - 電磁波暴露による生物学的影響に関する研究
抗癌剤感受性に基いた担癌患者選択と治療
Patient selection and therapy based on anti-cancer drug sensitivity
Function-preserving therapy on pelvic organs
Research on intractable inflammatory bowel disease
application of molecular biology for cancer
全件表示
MISC (40件):
G Tsurita, H Nagawa, S Ueno, S Watanabe, M Taki. Biological and morphological effects on the brain after exposure of rats to a 1439 MHz TDMA field. BIOELECTROMAGNETICS. 2000. 21. 5. 364-371
N Umetani, S Sasaki, T Watanabe, H Ishigami, E Ueda, H Nagawa. Diagnostic primer sets for microsatellite instability optimized for a minimal amount of damaged DNA from colorectal tissue samples. ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY. 2000. 7. 4. 276-280
T Ishiguro, H Nagawa, M Naito, T Tsuruo. Analysis of novel metastasis-associated gene TI-227. JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH. 2000. 91. 4. 390-394
B Zhao, W Kimura, N Futakawa, H Abe, J Kitayama, H Nagawa, M Makuuchi. Significance of thymidine phosphorylase/platelet-derived endothelial cell growth factor in carcinoma of the papilla of vater. JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH. 2000. 91. 3. 331-336
S Saito, N Tsuno, H Nagawa, E Sunami, J Zhengxi, O Takuya, J Kitayama, Y Shibata, T Tsuruo, T Muto. Expression of platelet-derived endothelial cell growth factor correlates with good prognosis in patients with colorectal carcinoma. CANCER. 2000. 88. 1. 42-49
もっと見る
書籍 (1件):
Effect of postoperative chemotherapy for esophageal carcinoma on survival
Springer-Verlag 1993
Works (6件):
機能を温存する外科療法に関する研究
1999 -
Research on function-preserving surgical therapy
1999 -
電磁波曝露による生物学的影響に関する研究
1997 -
Research on the possible biological effects of electromagnetic fields
1997 -
難治性炎症性腸管障害調査研究
1996 -
もっと見る
学位 (1件):
博士(医学) (東京大学)
経歴 (7件):
1995 - 1999 東京大学 助教授
1995 - 1999 東京大学
1999 - - The University of Tokyo, Professor
1994 - 1995 東京大学 講師
1994 - 1995 東京大学
1991 - 1994 東京大学 助手
1991 - 1994 The University of Tokyo, Research assistant
全件表示
委員歴 (5件):
1999 - 2001 日本外科学会 評議員
1999 - 2001 日本癌治療学会 評議員
2001 - 日本消化器病学会 評議員
1997 - 日本成人病学会 評議員,幹事
1994 - 日本乳癌学会 評議員
受賞 (4件):
2002 - ロバート・バーツ賞
1998 - 第15回三共生命科学助成金
1997 - 第29回がん研究助成金
1993 - 第22回 かなえ医学賞
所属学会 (9件):
日本成人病学会
, 日本臨床外科学会
, 日本消化器内視鏡学会
, 日本消化器外科学会
, 日本外科学会
, 日本消化器病学会
, 日本乳癌学会
, 日本癌治療学会
, 日本癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM