研究者
J-GLOBAL ID:200901079100540324   更新日: 2023年08月21日

大仲 賢二

オオナカ ケンジ | Oonaka Kenji
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 細菌学
研究キーワード (1件): 細菌学、食品衛生学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 cpe保有ウェルシュ菌の下水-土壌環境-ヒト間でのダイナミクスの解明
  • 2022 - 2025 カイネティックス解析を用いた食品汚染カビ毒と乳酸菌細胞壁成分の結合能評価と応用
  • 2008 - Enterobacter sakazakii感染症に関する基礎的研究
  • 2001 - Vibrio vulnificus 感染症に関する基礎的研究
論文 (29件):
もっと見る
MISC (27件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • トリコテセン系かび毒ニバレノールに対するモノクローナル抗体を用いた直 接競合 ELISA の開発
    (日本マイコトキシン学会第 89 回学術講演会 2023)
  • アフラトキシンと乳酸菌の結合能の新規検出法の開発
    (日本マイコトキシン学会第 89 回学術講演会 2023)
  • 植物由来乳酸菌の加熱および酸処理によるアフラトキシン結合能への影響
    (日本食品衛生学会第 118 回学術講演会プログラム 2022)
  • トリコテセン系かび毒ニバレノールに対するモノクローナル抗体の作製と免疫測定法の開発
    (日本食品衛生学会第 118 回学術講演会 2022)
  • カットレタスの品質保持に及ぼすダイコンの揮発成分の効果
    (日本調理科学会大会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1987 - 1993 麻布大学 獣医学部 獣医学科
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 麻布大学 生命・環境科学部 食品生命科学科 准教授
  • 2016/04 - 2022/03 麻布大学生命・環境科学部 食品生命科学科 講師
  • 2010/04 - 2016/03 麻布大学生命・環境科学部 臨床検査技術学科 講師
  • 2007/04 - 2010/03 麻布大学生命・環境科学部 臨床検査技術学科 助教
  • 1993/04 - 2007/03 麻布大学環境保健学部 衛生技術学科 微生物学 助手
所属学会 (3件):
日本食品衛生学会 ,  日本食品微生物学会 ,  日本獣医師会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る