ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901079435159870   更新日: 2008年12月23日

土居 道栄

ドイ ミチエ | Doi Michie
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (6件): 認知心理学 ,  概念形成 ,  発達心理学 ,  Cognitive Psychology ,  Concept Formation ,  Developmental Psychology
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 1994 - 2001 概念獲得の発達過程
MISC (1件):
  • 乳幼児期初期のカテゴリ化行動における同一性・類似性認知の諸相. 文部省科学研究費補助金(重点領域研究)(1)認知・言語の成立I. 1998. pp.82-99
書籍 (2件):
  • 乳幼児期の言語・行動発達 -精神発達検査を通してみた発達のすがた-
    風間書房 村井潤一編著「乳幼児期の言語行動発達」第3章 2002
  • 認知発達心理学 -表象と知識の起源と発達-(編著)
    培風館 2002
学歴 (1件):
  • - 1977 京都大学 教育学研究科 教育方法学専攻
学位 (1件):
  • 教育学修士 (京都大学)
経歴 (2件):
  • - 2000 奈良女子大学 教授
  • 2000 - - 神戸学院大学 教授
委員歴 (1件):
  • 日本心理学会 会員
所属学会 (1件):
日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る