ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901079580920148   更新日: 2020年05月14日

越智 雅光

オチ マサミツ | Ochi Masamitsu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 生物分子化学
研究キーワード (2件): Natural Product Chemistry ,  天然物化学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1970 - 2004 生理活性天然物に関する研究
  • 1970 - 2004 Studies on Bioactive Natural Products
  • 生物資源由来の機能性素材の開発
  • Development of Functional Materials from Biological Resources
MISC (26件):
書籍 (6件):
  • 21世紀の海藻資源-生態機構と利用の可能性-海藻から抗菌性成分の探索
    緑書房 1996
  • Seaweed Resources in the 21st Century - Ecological Systems and Possibilities of Utilization. Search of Antimicrobial Consituents from Marine Algae.
    1996
  • 海洋生物資源の探索と利用-海藻由来の生理活性成分
    シーエムシー 1986
  • Search and Utilization of Marine Biological Resources---Bioactive Constituents from Marine Algae
    1986
  • 海藻の生化学と利用-抗菌性成分
    恒星社厚生閣 1983
もっと見る
Works (8件):
  • 微生物機能を活用した新規機能性素材の開発
    2001 - 2003
  • Development of New Functinal Materials by the Use Microbial Function
    2001 - 2003
  • 魚礁沈設等に基づく海洋牧場導入実証試験
    1998 - 2003
  • Verification Test of Induction of Marine Farm by Sinking Fishing Banks
    1998 - 2003
  • 二酸化炭素を中心とする超臨界流体を用いた天然有用物質の探索
    1997 - 1998
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1970 大阪市立大学 理学研究科 化学
  • - 1970 大阪市立大学
  • - 1965 高知大学 文理学部(理科系) 化学
  • - 1965 高知大学
学位 (2件):
  • 理学博士 (大阪市立大学)
  • 理学修士 (大阪市立大学)
経歴 (8件):
  • 1973 - 1984 高知大学 助教授
  • 1973 - 1984 高知大学
  • 1984 - - 高知大学 教授
  • 1984 - - Kochi University, Professor
  • 1971 - 1973 高知大学 講師
全件表示
所属学会 (6件):
アメリカ生薬学会(The American Society of Pharmacognosy) ,  アメリカ化学会(The American Chemical Society) ,  英国王立化学会(The Royal Society of Chemistry) ,  日本農芸化学会 ,  日本薬学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る