研究者
J-GLOBAL ID:200901079856809327   更新日: 2022年09月25日

都筑 幹夫

ツヅキ ミキオ | Tsuzuki Mikio
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.ls.toyaku.ac.jp/~plant/
研究分野 (3件): 植物分子、生理科学 ,  環境材料、リサイクル技術 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術
研究キーワード (4件): 藻類のバイオテクノロジー ,  植物生理学 ,  Algal biotechnolgy ,  Plant Physiology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 1999 - Effects of environmental factors on microalgae
  • 1994 - 微細藻類による大気中CO2濃度の保全
  • 1994 - 微細藻類における環境適応
  • 1994 - Remediation of atmospheric CO2 concentration by microalgae.
  • 微細藻類の利用に関する研究、開発
全件表示
MISC (49件):
書籍 (2件):
  • Algal Carbonic Anhydrase
    The Carbonic Anhydrases New Horizons Hirkhuser Verlag, Switzerland. 2000
  • IAM Catalogue of Strains (共著)
    IAM Catalogue of Strains 1993
Works (2件):
  • 微細藻類のカルチャーコレクション
    1989 - 1994
  • Culture Collection of Microalgae.
    1989 - 1994
学歴 (2件):
  • - 1975 東京大学 理学部 生物学
  • - 1975 東京大学
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (4件):
  • 1989 - 1994 東京大学分子細胞生物学研究所 助教授
  • 1989 - 1994 Associate Professor, Institute of
  • the University of Tokyo
  • Molecular and Cellular Biology,
委員歴 (7件):
  • 2002 - 現在 日本光合成研究会 幹事
  • 1993 - 現在 日本アイソトープ協会ライフサイエンス部会 常任委員、理事
  • 1996 - 2001 日本生化学会 評議員
  • 1996 - 1999 日本植物生理学会 評議員、及び編集委員
  • 1997 - 1998 マリンバイオテクノロジー学会 評議員,編集委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2004 - マリンバイオテクノロジー学会賞(論文賞)
所属学会 (8件):
日本光合成研究会 ,  日本アイソトープ協会ライフサイエンス部会 ,  日本生化学会 ,  米国植物生理学会(American Society of Plant Physiologist) ,  マリンバイオテクノロジー学会 ,  日本藻類学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る