- 2023 - 2026 Backpackを応用したセルバインディングDDSの開発-新規歯周治療モダリティ
- 2023 - 2025 MPN武装細菌による口腔マイクロバイオームの再構築
- 2022 - 2025 DEL-1による口腔組織修復および再生機構の解明
- 2022 - 2025 嚥下された歯周病原細菌による腸管恒常性破綻機構の解明
- 2021 - 2025 ウェアラブルデバイスを用いた咀嚼行動変容と歯周病改善による糖尿病コントロール
- 2021 - 2024 歯周病原細菌感染症としての精神疾患発症機構の解明
- 2021 - 2024 ジペプチジルペプチダーゼを標的とした新規歯周病医薬開発
- 2021 - 2023 口腸連関における大腸がんリスクとなる潜在的粘膜親和性Pathobiont検索
- 2019 - 2023 フレイルとAMRの課題に対応する食品由来機能ペプチドを素材とした歯周病医薬開発
- 2019 - 2022 口腔-腸管連関の新展開:嚥下された歯周病原細菌は腸炎を悪化させるか?
- 2019 - 2021 Therapeutic biofilmによる歯周病・根面う蝕治療アプローチの転換
- 2016 - 2019 歯周炎病態形成におけるTRPチャネルを介した神経-骨代謝ネットワークの解明
- 2016 - 2019 コメ由来ペプチド素材を用いた口腔ケアアプリケーションと歯周病ペプチド医薬の開発
- 2015 - 2018 高付加価値型歯周炎ワクチン-DNAオリガミとイミダゾキノリンによるIgA誘導-
- 2016 - 2018 高付加価値型歯周炎ワクチン-DNAオリガミとイミダゾキノリンによるIgA誘導-(国際共同研究強化)
- 2016 - 2018 歯周炎病態形成におけるTRPチャネルを介した神経-骨代謝ネットワークの解明
- 2016 - 2018 コメ由来ペプチド素材を用いた口腔ケアアプリケーションと歯周病ペプチド医薬の開発
- 2015 - 2018 高付加価値型歯周炎ワクチン-DNAオリガミとイミダゾキノリンによるIgA誘導-(国際共同研究強化)
- 2015 - 2017 高付加価値型歯周炎ワクチン-DNAオリガミとイミダゾキノリンによるIgA誘導-
- 2013 - 2016 IL-10応答を中心とした歯周病原細菌感染に対する慢性炎症成立機構の基盤解明
- 2013 - 2015 IL-10応答を中心とした歯周病原細菌感染に対する慢性炎症成立機構の基盤解明
- 2011 - 2014 脂質代謝バランスの揺らぎと歯周疾患のパスウェイ解析
- 2011 - 2014 脂質代謝バランスの揺らぎと歯周疾患のパスウェイ解析
- 2011 - 2013 口腔ー消化管の粘膜免疫システムを介した口腔感染と動脈硬化性疾患の関連機序
- 2011 - 2013 口腔-消化管の粘膜免疫システムを介した口腔感染と動脈硬化性疾患の関連機序
- 2012 - 2012 加齢により減少する新規細胞外マトリクスの機能解析-組織再生応用への新たな可能性-
- 2009 - 2011 レギュラトリー細胞が歯周組織破壊に及ぼす影響-敵か味方か-
- 2009 - 2011 レギュラトリー細胞が歯周組織破壊に及ぼす影響-敵か味方か-
- 2010 - 2010 選択的スプライシングにおけるGU(T)-AGルールの例外-新たな骨形成不全症モデルマウスにおける病態発症機構の解明-
- 2008 - 2010 歯周炎と動脈硬化性疾患の生物学的関連を解明するーインターフェースとなるエイジング
- 2008 - 2010 歯周炎と動脈硬化性疾患の生物学的関連を解明する-インター フェースとなるエイジング-
- 2009 - 2009 新潟大学 プロジェクト 推進経費 ・奨励研究
- 2008 - 2009 小胞体ストレスと歯周疾患の関連-病因論の新たなパラダイム構築-
- 2008 - 2009 小胞体ストレスと歯周疾患の関連-病因論の新たなパラダイム構築-
- 2007 - 2009 メタボリックシンドロームとしての歯周炎の病態解明-感染免疫特性からのアプローチ-
- 2007 - 2009 メタボリックシンドロームとしての歯周炎の病態解明-感染免疫特性からのアプローチ-
- 2008 - 2008 歯周炎とエイジング-歯周組織の加齢と免疫系の加齢の検証
- 2006 - 2007 歯周炎における新しい病因、病態論-ウイルス感染の影響-
- 2006 - 2007 歯周炎における新しい病因、病態論-ウイルス感染の影響-
全件表示