ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901080671008350   更新日: 2025年02月08日

宮田 敏

ミヤタ サトシ | Miyata Satoshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 応用数学、統計数学 ,  数学基礎 ,  生命、健康、医療情報学 ,  統計科学
研究キーワード (4件): 生物統計学 ,  数理統計学 ,  データマイニング ,  バイオインフォマティクス
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2022 - 2027 癌とよく似た細胞内代謝機構に着目した肺高血圧症の新規治療薬開発
  • 2023 - 2026 運動負荷カテーテル・MRI検査による肺高血圧症における潜在的な両心機能障害の精査
  • 2022 - 2025 慢性心不全の病態と予後規定因子探索のための多変量経時データ解析モデルの開発
  • 2019 - 2022 胸部大動脈瘤の新規病因分子の発見と治療戦略(早期診断・創薬)の開発
  • 2019 - 2022 次世代型先制医療実現のための肺高血圧症病因蛋白群の抽出と治療法開発
全件表示
論文 (228件):
  • Rintaro Moroi, Kotaro Nochioka, Satoshi Miyata, Hideya Iwaki, Hirofumi Chiba, Hiroshi Nagai, Yusuke Shimoyama, Takeo Naito, Hisashi Shiga, Masaki Tosa, et al. Safety and effectiveness of additional triamcinolone acetonide with endoscopic radial incision and cutting for benign stenosis of the lower gastrointestinal tract: A pilot study. DEN open. 2025. 5. 1. e70002
  • Rintaro Moroi, Kotaro Nochioka, Satoshi Miyata, Hideya Iwaki, Hirofumi Chiba, Hiroshi Nagai, Yusuke Shimoyama, Takeo Naito, Hisashi Shiga, Masaki Tosa, et al. Endoscopic radial incision and cutting using balloonassisted enteroscopy for small intestinal stenosis related to Crohn's disease: a pilot study. Intestinal research. 2025
  • Hideka Hayashi, Kotaro Nochioka, Makoto Nakano, Takashi Shiroto, Yuhi Hasebe, Takashi Noda, Satoshi Miyata, Hiroaki Shimokawa, Satoshi Yasuda. Sex Differences in Sudden Cardiac Death During Long-Term Follow-up in Patients With Chronic Heart Failure - A Report From the CHART-2 Study. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2025
  • Toshiki Endo, Yoshiharu Takahashi, Taketo Nishizawa, Tatsuya Sasaki, Aya Sato, Shinjiro Fukami, Satoshi Miyata, Jiro Akimoto. First-in-Human Trial of Photodynamic Therapy for Spinal Cord Malignant Astrocytoma: Study Protocol. Neurospine. 2024. 21. 4. 1276-1282
  • Taijyu Satoh, Nobuhiro Yaoita, Satoshi Higuchi, Kotaro Nochioka, Saori Yamamoto, Haruka Sato, Kaito Yamada, Yusuke Yamada, Kohei Komaru, Naoki Chiba, et al. Improving Balloon Pulmonary Angioplasty Through Target Endpoint Optimization With Pressure Catheter and Angiographic Lung Perfusion. JACC: Cardiovascular Interventions. 2024. 17. 20. 2394-2407
もっと見る
MISC (272件):
  • 山本 藍, 宮田 敏, 北沢 貴利. COVID-19流行が脆弱性骨折後患者の受診の中断に影響をもたらした因子の解析. 日本骨粗鬆症学会雑誌. 2024. 10. Suppl.1. 657-657
  • 遠藤 めい, 田中 紫茉子, 山戸 淳, 古川 正樹, 熊谷 瞬, 宮田 敏, 志保 美月, 中谷 絵理子, 黄倉 崇. 過活動膀胱治療薬服用による脳ムスカリン受容体占有率に基づいた認知症発症リスク解析. 日本老年泌尿器科学会誌. 2024. 37. 1. 119-119
  • Fukino Keiko, Miyata Satoshi, Ide Tomomi, Tohyama Takeshi, Enzan Nobuyuki, Matsushima Shoji, Tsutsui Hiroyuki, Nakamura Fumitaka. Long-Term Prognostic Impact of In-hospital Serum Albumin Concentration Changes in Patients Hospitalized for Heart Failure: Insights from the JROAD-HF Study(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2024. 88回. OE20-6
  • 高濱 博幸, 後岡 広太郎, 宮田 敏, 林 秀華, 井上 巧, 薄田 海, 大山 宗馬, 白戸 崇, 高橋 潤, 下川 宏明, et al. Association of Body Mass Index with Ten-Year Outcomes in Pre-Clinical Asymptomatic Stage A/B Heart Failure: Insights from the CHART-2 Study(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2024. 88回. PJ011-1
  • 井上 巧, 後岡 広太郎, 宮田 敏, 白戸 崇, 林 秀華, 大山 宗馬, 薄田 海, 高濱 博幸, 高橋 潤, 下川 宏明, et al. Rehospitalization Frequency and Prognostic Implications in Chronic Heart Failure: Insights from the CHART-2 Study(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2024. 88回. PJ099-3
もっと見る
書籍 (2件):
  • Adaptive free-knot splines and inference
    VDM Verlag 2009 ISBN:9783639173451
  • がん分子標的治療研究マニュアル
    金芳堂 2009 ISBN:9784765313803
学歴 (4件):
  • 1995 - 2001 オハイオ州立大学大学院 統計学部
  • 1994 - 1998 一橋大学大学院 経済学研究科後期博士課程
  • 1992 - 1994 一橋大学大学院 経済学研究科修士課程
  • 1988 - 1992 一橋大学 経済学部
学位 (3件):
  • Ph.D. (The Ohio State University)
  • 修士 (一橋大学大学院経済学研究科)
  • 学士 (一橋大学経済学部)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 帝京大学 公衆衛生学研究科 教授
  • 2012/04 - 2020/03 東北大学大学院医学系研究科 循環器EBM開発学寄附口座 准教授
  • 2002/04 - 2012/03 公益財団法人がん研究会 ゲノムセンター情報解析部門 研究員
  • 2001/09 - 2002/03 文部科学省統計数理研究所 統計計算開発センター 講師
委員歴 (6件):
  • 2024/12 - 現在 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 科学技術調査員
  • 2021/04 - 現在 一般社団法人日本保健情報コンソシウム 特定認定再生医療等委員会 生物統計学委員
  • 2012/04 - 2017/03 日本統計学会 欧文誌編集委員
  • 2012 - 2016 Circulation Journal Statistical Consulting Editor
  • 2008/04 - 2012/03 日本統計学会 和文誌編集委員
全件表示
所属学会 (5件):
American Statistical Association ,  日本心臓病学会 ,  日本循環器学会 ,  日本計量生物学会 ,  日本統計学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る