ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901080771437100   更新日: 2024年01月17日

寄本 明

ヨリモト アキラ | Yorimoto Akira
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (6件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  生理学 ,  栄養学、健康科学 ,  スポーツ科学
研究キーワード (8件): ウォーキング ,  運動処方 ,  熱中症 ,  体温調節 ,  運動生理 ,  Exercise Prescription ,  Temperature Regulation ,  Exercise Physiology
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2009 - 2011 年齢階級を考慮した水分摂取基準算定に関する調査的研究
  • 2008 - 2010 高温環境における健康生活のための指針づくり
  • 2010 - 高温環境における現代日本人の適応能力に関する総合的解析
  • 2010 - ストックを用いた運動に着目した生活習慣病および介護予防の効果とそのプログラム構築
  • 2007 - 2008 現代日本人の水分摂取基準算定に関する調査的研究
全件表示
論文 (136件):
MISC (31件):
書籍 (16件):
  • メタボリックシンドロームを治す知恵とコツ(共著)
    主婦の友社 2008 ISBN:9784072633663
  • 最新コレステロールを下げる知恵とコツ(共著)
    主婦の友社 2008 ISBN:9784072620595
  • 運動生理学(共著)
    東京教学社 2008 ISBN:4808260107
  • 高温環境とスポーツ・運動(共著)
    篠原出版新社 2007 ISBN:9784884123055
  • アンチエイジング 老化を防ぎ若さを保つ100のコツ(共著)
    主婦の友社 2006 ISBN:407251506X
もっと見る
Works (4件):
  • ストック・ウォーキングによる介護予防プログラムの研究開発
    2006 -
  • セラミックス混入襖紙・壁紙が人体へ及ぼす温熱効果
    2004 -
  • 蛋白質補助食品がスポーツ活動後の体調に及ぼす影響の検討
    2003 -
  • 日常生活における脱水状況(脱水量、電解質損失量)の把握
    2000 - 2001
学歴 (2件):
  • - 1979 日本体育大学 体育学研究科 体力学
  • - 1979 日本体育大学
学位 (2件):
  • 博士(医学) (京都府立医科大学)
  • 体育学修士 (日本体育大学)
委員歴 (6件):
  • 日本体力医学会近畿地方会 幹事
  • 京都体育学会 理事
  • 日本ウォーキング学会 諮問委員会委員
  • 日本生気象学会 評議員
  • 日本運動生理学会 評議員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2008 - 日本ウォーキング学術賞
  • 2006 - 滋賀県公衆衛生学会奨励賞
  • 1995 - 日本体力医学会賞
所属学会 (10件):
日本総合健診医学会 ,  日本体力医学会近畿地方会 ,  京都体育学会 ,  日本ウォーキング学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本生気象学会 ,  日本体育学会 ,  日本運動生理学会 ,  日本体力医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る