ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901080879436615   更新日: 2025年03月15日

田中 裕

タナカ ユタカ | Tanaka Yutaka
所属機関・部署:
職名: 講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 新潟大学  医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻   講師
  • 新潟大学  医歯学総合病院 口腔外科系歯科 歯科麻酔科   病院准教授
研究分野 (4件): 外科系歯学 ,  麻酔科学 ,  内科学一般 ,  病態神経科学
研究キーワード (6件): 慢性疼痛 ,  障害者歯科学 ,  歯科東洋医学 ,  口腔顔面痛 ,  歯科心身医学 ,  歯科麻酔学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2017 - 2020 病的情動変容が惹起する口腔顔面領域心因性疼痛の行動生理学的解明
  • 2013 - 2017 笑気吸入鎮静法とデクスメデトミジン添加リドカインを併用した行動調整法
  • 2011 - 2015 ヒト口腔顔面の末梢神経障害に対する水分子状態をとらえたMR生体病理イメージング
  • 2011 - 2015 三叉神経障害性疼痛発生機序の網羅的解析
  • 2012 - 2015 味覚と嗅覚刺激により口腔顔面痛の変調機構の解明と臨床への応用
全件表示
論文 (160件):
  • Toru Yamamoto, Shigenobu Kurata, Tomoaki Ujita, Naotaka Kishimoto, Yuzo Imai, Emi Sawada, Hiroko Kanemaru, Yutaka Tanaka, Kenji Seo. Anesthetic Management of a Patient With a Giant Hemangioma Who Required Urgent Embolization for Bleeding During Third Molar Extractions. Anesthesia progress. 2024. 71. 4. 183-187
  • 田中 裕, 岸本 直隆, 倉田 行伸, 山本 徹, 金丸 博子, 今井 有蔵, 氏田 倫章, 沢田 詠見, 瀬尾 憲司. 歯科用局所麻酔薬のI型アレルギー診断における白血球遊走試験(LMT-chamber法)の有用性の検討. 新潟歯学会雑誌. 2024. 54. 2. 67-73
  • Yuzo Imai, Naotaka Kishimoto, Shigenobu Kurata, Yutaka Tanaka, Tatsuru Tsurumaki, Hiroko Kanemaru, Toru Yamamoto, Kenji Seo. An Automatic Cuff Pressure Controller (SmartCuff) Detected Cuff Damage in a Tracheal Tube: A Case Report. Anesthesia progress. 2024. 71. 3. 145-146
  • Toru Yamamoto, Yuhei Koyama, Yutaka Tanaka, Kenji Seo. Delayed Rocuronium Onset in a Patient Taking Levetiracetam for Epilepsy. Anesthesia Progress. 2024. 71. 2. 76-80
  • Tomoaki Ujita, Toru Yamamoto, Yutaka Tanaka, Naotaka Kishimoto, Kenji Seo. Tracheal Stenosis Detected during Endotracheal Intubation in a Patient with Down Syndrome. Anesthesia Progress. 2024. 71. 2. 85-86
もっと見る
MISC (90件):
  • 岸本直隆, 田中裕, 倉田行伸, 金丸博子. 全身麻酔中の予期せぬ気道異物により呼吸管理に難渋した症例. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集. 2024. 41st
  • 田中裕, 倉田行伸, 金丸博子, 岸本直隆. 診断と治療に苦慮した奇形症候群疑いを有する若年者三叉神経痛患者の1例. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集. 2024. 41st
  • 金丸博子, 築野沙絵子, 倉田行伸, 山本徹, 田中裕, 岸本直隆. 亜酸化窒素吸入鎮静法が奏功した洞不全症候群を有するDown症候群患者の管理経験. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集. 2024. 41st
  • 倉田行伸, 田中裕, 金丸博子, 岸本直隆. 当院における障害者・非協力児の全身麻酔下歯科治療に対する新型コロナウイルス感染症拡大による影響. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集. 2024. 41st
  • 今井有蔵, 岸本直隆, 田中裕, 倉田行伸, 金丸博子, 佐藤由美子, 山本徹, 氏田倫章, 沢田詠見, 瀬尾憲司. 左室補助人工心臓装着患者の全身麻酔管理経験. 関東臨床歯科麻酔懇話会学術集会プログラム抄録集(CD-ROM). 2023. 39th
もっと見る
書籍 (3件):
  • 歯科におけるくすりの使い方 2019-2022
    デンタルダイヤモンド社 2018
  • 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック、第2部 痛みの治療の基礎知識 2.痛みの評価 3)QOL評価法
    医歯薬出版 2013
  • 歯科におけるくすりの使い方2011-2014 局所麻酔時の不安・緊張への対処 1前投薬
    デンタルダイヤモンド社 2010
講演・口頭発表等 (100件):
  • トリコチオジストロフィー患者の歯科治療に対する周術期管理経験
    (2020)
  • 帰室直前に突然の換気困難をきたしたGoldenhar 症候群患児の 1 症例
    (第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2020)
  • 脳梗塞発症の前駆症状と考えられた非定型歯痛の1例
    (第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2020)
  • 術中に一回拍出量変化をモニターして狭心症の既往のある血液透析患者の長時間手術を行った症例
    (第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2020)
  • 当院でのスプラッシュガードの試用経験
    (第48回日本歯科麻酔学会 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1987 - 1993 新潟大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 新潟大学 博士(歯学) (新潟大学)
経歴 (10件):
  • 2014/06/01 - 現在 新潟大学 医歯学総合病院 口腔外科系歯科 歯科麻酔科 病院准教授
  • 2012/11/26 - 現在 新潟大学 医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 講師
  • 2012/11/26 - 現在 新潟大学 医歯学総合病院 口腔外科系歯科 歯科麻酔科 講師
  • 2015/06 - 2015/06 沖縄県心身障害者(児)全身麻酔下歯科治療事業 厚生労働省派遣歯科麻酔指導医
  • 2009/04/01 - 2012/11/25 新潟大学 医歯学総合病院 口腔外科 歯科麻酔科診療室 講師
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2018/04 - 現在 日本歯科麻酔学会 診療statement作業部会
  • 2017/07 - 現在 日本歯科心身医学会 代議員
  • 2010/02/20 - 現在 日本障害者歯科学会 日本障害者歯科学会北信越地方会 常任理事
  • 2009/06 - 現在 北信越障害者歯科臨床研究会 常任事理
  • 2007/04 - 現在 日本口腔顔面痛学会 代議員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2011/06/09 - 日本心身医学会 日本心身医学会 第25回石川記念賞 口腔顔面領域の慢性疼痛患者に対する初診時の心理的因子の検討
所属学会 (10件):
日本慢性疼痛学会 ,  日本東洋心身医学研究会 ,  北信越障害者歯科研究会 ,  日本疼痛漢方研究会 ,  日本運動器疼痛学会 ,  日本歯科心身医学会 ,  日本心療内科学会 ,  日本心身医学会 ,  日本障害者歯科学会 ,  日本歯科麻酔学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る