- 2022 - 2025 生命操作の倫理ー生と死の自己決定をめぐって
- 2016 - 2019 日本のカトリック殉教者と歴史的記憶
- 2016 - 2019 拡張された自然神学の具体化としての「科学技術の神学」-東アジアの文脈で-
- 2016 - 2019 「信頼」概念に関する国際比較研究:応用倫理・実験哲学的アプローチ
- 2015 - 2018 研究公正の理念の学際的検討と日本的な研究倫理の構築
- 2013 - 2016 自然神学の言語論的転回とその社会科学への拡張-聖書・環境・経済-
- 2010 - 2012 社会科学との関連におけるキリスト教自然神学の再構築-環境論と経済学を焦点として-
- 2004 - 2005 現代の生命論・環境論との関わりにおけるキリスト教自然神学の再構築
- 2002 - 2003 近代科学の成立とキリスト教自然神学の生命論-エコロジーの視点から-
- 2000 - 2001 近代科学の成立と自然神学との関連をめぐって-ニュートン主義から理神論,進化論へ-
- 1998 - 1999 近代科学の成立と自然科学の関連をめぐって-ニュートン主義の神学的受容を中心に-
- 1988 - 1988 P.ティリッヒと19,20世紀のキリスト教思想。媒介,相関,弁証法の諸概念をめぐ
全件表示