ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901081666783563   更新日: 2025年03月04日

西谷 和彦

ニシタニ カズヒコ | Kazuhiko Nishitani
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://scholar.google.co.jp/citations?user=OuOJxo0AAAAJ&hl=ja
研究分野 (2件): 植物分子、生理科学 ,  植物分子、生理科学
研究キーワード (25件): 細胞壁酵素 ,  細胞壁多糖類 ,  細胞壁遺伝子 ,  陸上植物 ,  cell-wall enzymes ,  cell-wall polysaccharides ,  植物細胞壁 ,  cell-wall related genes ,  land plants ,  parasitic plants ,  plant cell wall ,  XTH ,  プロトプラスト ,  寄生植物 ,  メカニカルシグナル ,  糖質関連酵素 ,  糖質科学 ,  プロテオーム ,  トランスクリプトーム ,  転写制御 ,  形成形成 ,  イネ ,  シロイヌナズナ ,  植物ホルモン ,  遺伝子ファミリー
競争的資金等の研究課題 (46件):
  • 2021 - 2024 寄生植物ネナシカズラの宿主依存的道管新生と連結に必須の宿主因子の同定
  • 2018 - 2023 細胞壁の特殊化から読み解く植物の力学的最適化戦略
  • 2018 - 2023 植物の力学的最適化戦略に基づくサステナブル構造システムの基盤創成
  • 2017 - 2020 ネナシカズラが宿主と交信しながら吸器形成・花成を進める茎寄生戦略の分子解剖
  • 2017 - 2020 セルロースを繋ぎ換える新規酵素の発見に基づく細胞壁モデルの再考と新規機能解明
全件表示
論文 (122件):
  • Yuu Ishii, Hironori Ishii, Takeshi Kuroha, Ryusuke Yokoyama, Ryusaku Deguchi, Kazuhiko Nishitani, Jun Minagawa, Masakado Kawata, Shunichi Takahashi, Shinichiro Maruyama. Environmental pH signals the release of monosaccharides from cell wall in coral symbiotic alga. bioRxiv. 2023. 12. e80628
  • Toshiya Yokoyama, Akira Watanabe, Mariko Asaoka, Kazuhiko Nishitani. Germinating seedlings and mature shoots of Cuscuta campestris respond differently to light stimuli during parasitism but not during circumnutation. Plant Cell and Environment. 2023. 45. 6. 1774-1784
  • Regulatory modules involved in the degradation and modification of host cell walls during Cuscuta campestris invasion. Frontiers in Plant Science. 2022
  • 篠原直貴, 西谷和彦. Cryogenian Origin and Subsequent Diversification of the Plant Cell-Wall Enzyme XTH Family. Plant and Cell Physiology. 2021. 62. 12. 1874-1889
  • Hideki Narukawa, Ryusuke Yokoyama, Takeshi Kuroha, Kazuhiko Nishitani. Host-produced ethylene is required for marked cell expansion and endoreduplication in dodder search hyphae. Plant physiology. 2021. 185. 2. 491-502
もっと見る
MISC (101件):
もっと見る
書籍 (63件):
  • <B>テイツ・ザイガー 植物生理学・発生学 原書第6版</B>(翻訳)、講談社
    講談社 2017
  • テイツ・ザイガー 植物生理学・発生学
    講談社 2017
  • <B>植物学の百科事典</B>、丸善
    2016
  • <B>植物学の百科事典</B>、丸善
    2016 ISBN:9784621300381
  • 遺伝 従属栄養生物のさまざまな生き方
    エヌティーエス 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (335件):
  • 寄生植物アメリカネナシカズラは芽生えから成熟シュートへの移行過程で光応答を 調節し,光環境に適応している
    (第64回日本植物生理学会年会 2023)
  • 植物を対象としたレーザー描画に関する研究
    (レーザー学会1第43回年次大会 2023)
  • アメリカネナシカズラの寄生に必要な光条件が発生過程により異なることを時空間イメージング法で解明した
    (日本植物学会 第86回大会 2022)
  • 寄生植物アメリカネナシカズラの寄生機能の分子進化プロセスの解明
    (日本植物学会 第86回大会 2022)
  • 植物の動的挙動のワイヤレスセンシング
    (建築学会大会 (北海道科学大学) 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1976 - 1981 大阪市立大学 大学院理学研究科 生物学専攻
  • 1972 - 1976 大阪市立大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (大阪市立大学)
経歴 (8件):
  • 2019/04 - 現在 神奈川大学理学部教授
  • 2019/03 - 現在 東北大学名誉教授
  • 2001/04 - 2019/03 東北大学 大学院生命科学研究科 教授
  • 1997/06 - 2001/03 東北大学 大学院理学研究科 教授
  • 1997/04 - 1997/05 鹿児島大学 農学部 助教授・准教授
全件表示
委員歴 (57件):
  • 2023/04 - 現在 大学基準協会 大学評価委員会 委員
  • 2017 - 現在 日本植物学会 理事(評議員兼務)
  • 2014 - 現在 日本植物生理学会 常任理事(評議員兼務)
  • 2012/01 - 現在 The Botanical Society of Japan Journal of Plant Research(日本植物学会誌)advisory board member
  • 2006/08 - 現在 日本学術会議 基礎生物科学分科会 幹事
全件表示
受賞 (5件):
  • 2021/12 - 東北植物学会 東北植物学会功績賞
  • 2019/09 - 日本植物学会賞 学術賞
  • 2008/10 - 日本学術振興会 日本学術振興会 科学研究費補助金審査委員の表彰
  • 1993/09 - 日本植物学会 日本植物学会奨励賞
  • 1993/09 - 日本植物学会 奨励賞 (エンド型キシログルカン転移酵素の単離精製と細胞壁構築の分子機構の解明)
所属学会 (4件):
東北植物学会 ,  日本学術会議 ,  日本植物学会 ,  日本植物生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る