- 2024 - 2029 日本列島の森林生態系の形成過程の解明
- 2023 - 2026 日本産針葉樹全種の遺伝的多様性統合解析
- 2021 - 2024 大規模産地試験林を用いた樹木の局所環境適応遺伝子の解明
- 2021 - 2024 種内の遺伝的変異の考慮による気候変動影響予測の改良
- 2021 - 2024 環境適応遺伝変異の空間モデリングによる主要高木種11種の将来気候下でのリスク評価
- 2020 - 2023 集団ゲノミクスによるブナ種内の適応・中立進化プロセスの解明
- 2017 - 2020 国内外来種コブシが希少種シデコブシの存続に及ぼす影響
- 2013 - 2016 ブナ林の断片化がブナ集団の遺伝的多様性と繁殖に及ぼす影響
- 2008 - 2010 ブナ集団における適応的遺伝子の探索と生態的意義
- 2007 - 2009 葉緑体ゲノムのSNPを用いたブナの分子系統地理学的・環境適応的研究
- 2007 - 2009 針葉樹の雑種苗の分子識別と起源推定
- 2006 - 2009 フタバガキ科の系統地理学的研究と産地識別のための塩基配列データベースの構築
- 2006 - 2008 湿地林を構成する希少木本種の繁殖と更新に及ぼす遺伝的荷重の影響の解明
- 2004 - 2006 絶滅危惧種シデコブシの保全を目指した遺伝子流動と近交弱勢に関する研究
- 2003 - 2005 アマゾン川流域およびギニア高地における木本植物の進化と木部形態形成
- 2002 - 2004 分子生態遺伝学的手法による森林動態に関する研究
- 2003 - 2003 森林生態系の維持機構に関する個体群統計学・分子集団遺伝学的研究
- 2001 - 2003 メソスケールでの森林現象動態モニタリング技術の基盤確立
- 2000 - 2002 日本海側ブナ林構成樹種における地理的分布と遺伝的構造の歴史的関連性
- 1999 - 2001 マイクロサテライトマーカーによる照葉樹天然林の繁殖構造解析
- 1998 - 1999 オルガネラDNA解析によるブナ集団の系統地理学的研究
- 1994 - 1996 マツノマダラカミキリのアイソザイムによる地方個体群の系統分析
- 1993 - 1995 コナラ属 7樹種の遺伝資源のin situ保存に関する分子 遺伝・生態遺伝学的研究
- 1993 - 1994 スギ科樹種の分子系統分類および生態遺伝・生態生理学的特性に関する研究
- 1993 - 1993 ハイマツとキタゴヨウの2種間における遺伝子移入・雑種形成に関する研究
全件表示