研究者
J-GLOBAL ID:200901082588699646   更新日: 2024年06月04日

三栖 貴行

ミス タカユキ | Misu Takayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 光工学、光量子科学 ,  電子デバイス、電子機器 ,  教育工学
研究キーワード (3件): 照明デザイン ,  照明 ,  Light source
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 心身の未病改善を目的としたAIとIoTによる生活行動評価の研究
  • 2018 - 2022 空中に浮かぶ2.5次元情報を知覚させるサッカード制御型ラインディスプレイの研究
  • 2014 - 2016 デジタルカメラを用いたLED照明の照度簡易計測手法の検討
  • 2013 - 2014 冷陰極放電ランプとしてのCVDダイヤモンドの二次電子放出に関する研究
  • 2007 - 2008 MgO薄膜の液晶バックライト電極応用に関する研究
全件表示
論文 (62件):
  • Yuji Sato, Nobuaki Hosoda, Takayuki Misu. STUDY OF THE EFFECTIVE SPECTROSCOPIC SPECTRUM FOR GROWING MICROALGAE BY A DIMMABLE LED LIGHT SOURCE WITH TWO EXCITATION SOURCES WITH DIFFERENT PEAK WAVELENGTHS AND MULTIPLE PHOSPHOR LAYERS. Proceedings of the 13th Asia Lighting Conference. 2022. 152-158
  • 上田直幸, 友部和樹, 佐藤優次, 三栖貴行. 学生が高齢者疑似体験ゴーグルを着用したときの照明光色による顔表面温度の変化. 日本色彩学会第53回全国大会発表予稿集(2022年). 2022. 64-67
  • KAWASAKI Naoki, MACHIDA Yuuki, MISU Takayuki, ABE Keiichi, SUGIMURA Hiroshi, OKUMURA Makiko. A Study on the Increase of Perceivable Information in the Saccade with High Speed Line Display. IEICE Transactions on Electronics. 2022. E105.C. 2. 72-78
  • Yuji Sato, Narufumi Kawanobe, Takayuki Misu. Study of the Color-changing Technology Using Multi-layer Phosphors Coupled with Multi-LED Excitation Source Using Near-UV LED and Purple LED. 2021 Joint Conference - 11th International Conference on Energy Efficiency in Domestic Appliances and Lighting & 17th International Symposium on the Science and Technology of Lighting (EEDAL/LS:17). 2022. 1-4
  • Kawasaki Naoki, Machida Yuuki, Misu Takayuki, Abe Keiichi, Sugimura Hiroshi, Okumura Makiko. A study on the Increase of Perceivable Information in the Saccade with High Speed Line Display. Proceedings of the International Display Workshops. 2020. 864
もっと見る
MISC (160件):
  • 細田亘晃, 村田隆, 三栖貴行. 微細藻類増殖用LED照明の開発とその効果の検討-近紫外線LEDを励起源としたRGB蛍光体層とRB蛍光体層の換装可能なLED照明の開発-. 照明学会全国大会講演論文集(Web). 2023. 56th
  • 三栖貴行. VS15 オンライン高大連携授業によるLEDろうそくの開発とものづくり教育. 工学教育研究講演会講演論文集(Web). 2023. 2023
  • 渡部 雄太, 渡辺 英司, 三栖 貴行. 2B11 micro:bitマイコンを使用したオンライン高大連携プログラミング授業の実践. 工学教育研究講演会講演論文集. 2022. 2022. 142-143
  • 三栖 貴行, 渡辺 英司. 本学出身の工業高校教員と連携したオンライン高大連携授業の成果-Results of the online high school-university collaborative classes in collaboration with technical high school teachers from Kanagawa Institute of Technology. ITを活用した教育研究シンポジウム講演論文集 = Proceedings of the Symposium on the Educational Application of Information Technology / ITを活用した教育研究シンポジウム 編. 2022. 17. 31-33
  • 佐藤優次, 細田亘晃, 川延就郁, 川延就郁, 三栖貴行. 微細藻類増殖に有効な発光スペクトルの検討が可能なLED照明の作製. 照明学会全国大会講演論文集(Web). 2022. 55th
もっと見る
特許 (2件):
  • 制御装置
  • LED照明器具
書籍 (1件):
  • オールカラー 全部わかる電気
    成美堂出版 2017
講演・口頭発表等 (107件):
  • IH コンロの分解による初学者向け工学教育手法の提案
    (日本機械学会 講演会 No.23-75 技術と社会部門講演会 技術と社会の関連を巡って:過去から未来を訪ねる 2023)
  • 微細藻類増殖に有効な発光スペクトルの検討が可能なLED照明の作製
    (照明学会全国大会講演論文集(Web) 2022)
  • 赤色・青色 LED 照明が与える心理的・生理的影響を用いた 照明制御システムの検討
    (HCGシンポジウム2020 2020)
  • 蛍光体層の混合比率と配置の変化による発光スペクトルの検討
    (一般社団法人照明学会 第42回東京支部大会 2020)
  • IoTを活用した家庭用照明制御システムの検討
    (2019年度(第52回)照明学会全国大会 2019)
もっと見る
Works (1件):
  • オールカラー 全部わかる電気
    三栖貴行 2017 -
学歴 (3件):
  • 2004 - 2008 神奈川工科大学 工学研究科 電気電子工学専攻
  • 2000 - 2002 神奈川工科大学 工学研究科 電気電子工学専攻
  • 1996 - 2000 神奈川工科大学 工学部 電気電子工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (神奈川工科大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 神奈川工科大学 工学部 電気電子情報工学科 教授
  • 2020/04 - 2024/03 神奈川工科大学 創造工学部 ホームエレクトロニクス開発学科 教授
  • 2013/04 - 2020/03 神奈川工科大学 創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科 准教授
  • 2009/09 - 2013/03 神奈川工科大学 創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科 助教
  • 2008/04 - 2009/09 神奈川工科大学 工学部電気電子情報工学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2017/04 - 現在 一般社団法人照明学会 照明教育委員会 委員
  • 2012/04 - 現在 一般社団法人照明学会 光源・照明システム分科会幹事
  • 2016/04 - 2018/03 一般社団法人照明学会 論文委員会 委員
  • 2016/04 - 2018/03 一般社団法人照明学会 東京支部 幹事
  • 2013/07 - 2018/03 一般社団法人電気学会 静止器技術委員会 幹事
全件表示
受賞 (7件):
  • 2023/09 - 一般社団法人 照明学会 2023年度(第21回)照明学会全国大会若手プレゼンテーション優秀賞 微細藻類増殖用LED照明の開発とその効果の検討 -近紫外線LEDを励起源としたRGB蛍光体層とRB蛍光体層の換装可能なLED照明の開発-
  • 2018/09 - 第51回照明学会全国大会 優秀ポスター発表者賞 LED照明の3原色光による体感温度への影響の検討
  • 2015/11 - 第38回照明学会東京支部大会 最優秀発表者賞 紫外線LEDを使用した白色光源の検討
  • 2015/08 - 平成27年度照明学会全国大会 優秀ポスター発表者賞 Android端末と電動ブラインドを用いた照度最適化システムの検討
  • 2008/08 - 一般社団法人照明学会 研究奨励賞 Study of Electrode Materials in Liquid Crystal Display Backlighting Lamp Systems
全件表示
所属学会 (3件):
一般社団法人日本色彩学会 ,  応用物理学会 ,  一般社団法人照明学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る