研究者
J-GLOBAL ID:200901083222599602   更新日: 2005年11月24日

高橋 啓

タカハシ ハジメ | Takahashi Hajime
所属機関・部署:
職名: 学長
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (2件): 日本史 ,  Japanese History
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 近世藩領社会の基礎的研究
  • The fundamental Study of Han-ryo (藩領)Society in the early modern period
MISC (8件):
  • 近世徳島城下の「盆踊」考. 史窓. 1994. 24. 12
  • A Study of "Bon Festivaldance" in Early Modern Tokushima Castle Town. 1994. 24. 12
  • 「あるき」考. 『日本史研究』. 1990. 338
  • 近世淡路の棒役負担について. 『研究紀要』(国立史料館). 1990. 21
  • A Study of "Aruki". 1990. 338
もっと見る
書籍 (15件):
  • 近世藩領社会の展開
    渓水社 2000
  • The Development of Hanry(]E86CC[) (feudal Clan) Society in the Early Modern Period
    2000
  • 追立夫考
    『阿波・歴史と民衆(]G0002[)』(教育出版センター) 1990
  • A Study of "Oitatehu",
    1990
  • 近世後期,阿波における皮革流通
    『歴史と文学.阿波からの視点』(第一出版) 1989
もっと見る
学位 (2件):
  • 文学修士 (広島大学)
  • 文学修士
委員歴 (2件):
  • 1993 - 広島史学研究会 評議員
  • 1991 - 1992 鳴門史学会 代表
所属学会 (3件):
広島史学研究会 ,  日本史研究会 ,  鳴門史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る