ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901083489858739   更新日: 2025年01月09日

相場 慎一郎

アイバ シンイチロウ | Aiba Shin-ichiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/aibashinichiro/
研究分野 (1件): 生態学、環境学
研究キーワード (2件): 森林生態学 ,  植物生態学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2027 多回繁殖が生み出す植物種の共存:予測と検証
  • 2019 - 2024 西太平洋湿潤林における針葉樹の優占メカニズム:気候・土壌条件・光競争に基づく解明
  • 2018 - 2024 窒素とリンの非対称性による多様な熱帯降雨林生態系の形成
  • 2018 - 2022 ボルネオ熱帯林における伐採インパクトの違いが細根現存量の回復に及ぼす影響
  • 2018 - 2021 固着性生物の種内変異が種間共存に及ぼす影響の長期観測に基づく解明
全件表示
論文 (75件):
  • Demidkhorloo Bayarsaikhan, Buho Hoshino, Takashi S. Kohyama, Shin-ichiro Aiba. Net primary productivity of Betula platyphylla woodland and the response of current-year shoots to vegetation degradation in Mongolian forest steppe. Journal of Asia-Pacific Biodiversity. 2024. 17. 4
  • Kazuki Miyamoto, Shin-ichiro Aiba, Ryota Aoyagi, Reuben Nilus. Logging impacts on above- and belowground forest biomass and production in Bornean lowland forests. Tropics. 2024. 33. 1. 9-26
  • Yoshiko Iida, Kaoru Niiyama, Shin-ichiro Aiba, Hiroko Kurokawa, Shuntaro Kondo, Mana Mukai, Akira S. Mori, Satoshi Saito, Yi Sun, Kiyoshi Umeki. The trait-mediated trade-off between growth and survival depends on tree sizes and environmental conditions. Journal of Ecology. 2023. 111. 8. 1777-1793
  • Hironori Toyama, Shuichiro Tagane, Shin-ichiro Aiba, Shin Ugawa, Eizi Suzuki, Kaito Yamazaki, Kengo Fuse, Atsushi Takashima, Taku Kadoya, Yayoi Takeuchi. High plant diversity and characteristic plant community structure in broad-leaved evergreen forests on Amami-Oshima and Tokunoshima Islands, Japan's newest natural World Heritage Site. ECOLOGICAL RESEARCH. 2023
  • Shin-Ichiro Aiba, Kanji Namikawa, Tetsuya Matsui, Eri Abo, Seiji Miyazaki, Yoichi Tsuzuki, Demidkhorloo Bayarsaikhan. Stand dynamics over 15 years including an outlying population of Fagus crenata at the northern margin of its distribution range in Hokkaido, Japan. Ecological Research. 2022
もっと見る
MISC (58件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 奄美群島の野生植物と栽培植物
    南方新社 2018 ISBN:9784861243745
  • 森林生態学
    共立出版 2011 ISBN:9784320057364
  • 続く:生命誌年刊号vol.57-60
    新曜社 2009
  • メタ群集と空間スケール
    京都大学学術出版会 2008
  • 世界遺産屋久島
    朝倉書店 2006
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(地球環境科学) (北海道大学)
経歴 (3件):
  • 2019/10 - 現在 北海道大学 大学院地球環境科学研究院
  • 1999/10 - 2019/10 鹿児島大学
  • 1998/01 - 1999/09 独立行政法人日本学術振興会
所属学会 (4件):
日本熱帯生態学会 ,  アメリカ生態学会 ,  イギリス生態学会 ,  日本生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る