- 2024 - 2028 高経年RC製防護構造物の致命的破壊発生条件の解明とその事前察知技術への応用
- 2023 - 2027 高齢化する防災構造物の安全性評価に関する高信頼性・超高速計算システムの構築
- 2021 - 2024 内部膨張起因の微細損傷が部材耐荷性能低下に与える影響とその載荷速度依存性の解明
- 2021 - 2024 鉄筋コンクリート橋脚の新たな靭性向上工法(HDP工法)の研究
- 2019 - 2023 脆性破壊回避と連続繊維の高復元性能による既設防災構造物の高レジリエント化の実現
- 2020 - 2022 深層学習した打音検査によるコンクリート剥落リスクの高精度評価
- 2018 - 2021 表面含浸工法を適用した構造物における電気化学的手法を用いた腐食診断法の開発
- 2018 - 2021 動的荷重下における劣化部及び断面修復部のかぶりコンクリート剥落危険性の定量評価
- 2019 - 2021 脆性破壊回避と連続繊維の高復元性能による既設防災構造物の高レジリエント化の実現
- 2019 - 2020 ポリエチレン管およびその防護措置における耐衝撃性に関する研究
- 2019 - 2020 マルチスケール統合解析法の開発とASR 劣化した構造部材や構造物への適用
- 2018 - 2020 表面含浸工法を適用した構造物における電気化学的手法を用いた腐食診断法の開発
- 2020 - 工学研究院研究資金 社会基盤部門
- 2018 - 2019 ポリエチレン管およびその防護措置における耐衝撃性に関する研究
- 2015 - 2018 地震時における軟弱地盤上の橋台および橋台背面アプローチ部の被害推定とその対策
- 2015 - 2018 衝撃的外力を受ける劣化したコンクリート構造物の残存耐荷性能評価
- 2017 - 2018 ポリエチレン管およびその防護措置における耐衝撃性に関する研究
- 2018 - 2018 劣化したRC部材の損傷状態・非破壊検査情報・耐荷性能の関係性把握のための基礎研究
- 2018 - 工学研究院研究資金 社会基盤部門
- 2017 - 2017 劣化したコンクリート部材の表面及び内部の実損傷状態と非破壊検査出力値の関係把握のための基礎研究
- 2017 - 工学研究院研究資金 社会基盤部門
- 2013 - 2016 コンクリート構造の衝撃的脆性破壊に対する性能照査
- 2013 - 2015 劣化したRC構造物の構造性能低下に及ぼす載荷速度依存性の解明と性能評価法の提案
- 2015 - 2015 劣化したコンクリート部材の数値解析モデリング高度化を目的とした腐食鉄筋周辺に作用する膨張圧推定に関する研究
- 2013 - 2015 コンクリート構造の衝撃的脆性破壊に対する性能照査
- 2015 - 工学研究院研究資金 社会基盤部門
- 2011 - 2014 動的荷重を受けるコンクリート構造物の破壊進展機構の解明
- 2013 - 2013 待受け式擁壁に作用する崩壊土砂の衝撃力評価ならびに推定手法に関する研究
- 2011 - 2013 動的荷重を受けるコンクリート構造物の破壊進展機構の解明
- 2013 - 工学研究院研究資金 社会基盤部門
- 2013 - 工学研究院研究資金 社会基盤部門
- 2013 - 工学研究院研究資金 社会基盤部門
- 2011 - 2012 打音・表面振動・弾性波の相関性に着目した鋼板巻立て橋脚の点検診断技術の確立
- 2009 - 2011 構造振動-音響理論に基づく回転式打音検査システムの開発
- 2009 - 2011 構造振動一音響理論に基づく回転式打音検査システムの開発
- 2009 - 2011 固液混相粒子モデルを用いた砂防構造の耐衝撃性照査
- 2010 - 2010 ASR劣化による局所的ひび割れを有するRCラーメン橋脚の構造性能低下に関する基礎的研究
- 2009 - 2009 マルチスケール損傷解析を用いた劣化構造物の残存性能評価に関する研究
全件表示