研究者
J-GLOBAL ID:200901084663001300
更新日: 2002年07月03日 池上 哲司
イケガミ テツジ | Ikegami Tetsuji
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (2件):
現象学的倫理学
, Ph(]E88D2[)nomenologische Ethik
競争的資金等の研究課題 (4件): - 応用倫理学
- 環境と人間
- Angewandte Ethik
- Umwelt und Mensch
MISC (18件): -
老いの倫理学のために. 哲学論集. 1997. 43. 1
-
Zur Ethik des Alterns. The Philosophical Studies. 1997. 43. 1
-
人格と死. 現象学年報. 1996. 11. 39
-
Person und Tod. Annual Review of the Phenomenological Association of Japan. 1996. 11. 39
-
現代における信ずること. 倫理学研究第25集. 1995. 142
もっと見る 書籍 (14件): - 根源的主体性の哲学-西谷啓治-
日本の哲学を学ぶ人のために 1998
- 人間は自由であることに耐えられるか
モラル・アポリア 1998
- Die urspr(]E88DB[)ngliche Subjektivit(]E88D2[)t bei Keiji NISITANI
1998
- Mensch und Freiheit
1998
- 全体主義と個人の倫理
岩波講座現代思想第14巻(共著) 1994
もっと見る Works (2件): -
翻訳(共訳)バルッツィ『もうひとつ別の生き方』晢書房
1993 -
-
Baruzzi, Alternative Lebensform? , Alber
1993 -
学位 (1件): 所属学会 (4件):
日本倫理学会
, 日本現象学会
, 関西哲学会
, 関西倫理学会
前のページに戻る