研究者
J-GLOBAL ID:200901086551537978   更新日: 2024年04月17日

片尾 浩

カタオ ヒロシ | Katao Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (3件): 発震機構 ,  地殻構造 ,  地震活動
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 1991 - 2023 西南日本における地殻活動内陸地震予測の研究
  • 2016 - 2019 地震波干渉法で探る地震発生と水の関係
  • 2008 - 2010 地震活動と火山活動の相関に基づく大地震発生予測の研究
  • 2000 - 2003 海底の位置と海水の3次元速度構造の同時決定-海底測位の飛躍的向上をめざして
  • 1995 - 1997 海底地殻変動測定の新しい試み
全件表示
論文 (125件):
  • Ayaka Tagami, Miu Matsuno, Tomomi Okada, Shin’ichi Sakai, Mako Ohzono, Kei Katsumata, Masahiro Kosuga, Yoshiko Yamanaka, Hiroshi Katao, Takeshi Matsushima, et al. Stress field in northeastern Japan and its relationship with faults of recent earthquakes. Earth, Planets and Space. 2024. 76. 1
  • Hiroki Miyamachi, Hiroshi Yakiwara, Reiji Kobayashi, Shuichiro Hirano, Takeshi Kubo, Masakazu Souda, Kenyu Sakao, Naohiro Unno, Takeshi Matsushima, Kazunari Uchida, et al. Solidified magma reservoir derived from active source seismic experiments in the Aira caldera, southern Kyushu, Japan. Earth, Planets and Space. 2023. 75. 1
  • Yoshihisa Iio, Satoshi Matsumoto, Yusuke Yamashita, Shin'ichi Sakai, Kazuhide Tomisaka, Masayo Sawada, Takashi Iidaka, Takaya Iwasaki, Megumi Kamizono, Hiroshi Katao, et al. Spatial change in differential stress magnitudes around the source fault before intraplate earthquakes. Geophysical Journal International. 2022. 233. 2. 1279-1295
  • Yoshihisa Iio, Satoshi Matsumoto, Yusuke Yamashita, Shin’ichi Sakai, Kazuhide Tomisaka, Masayo Sawada, Takashi Iidaka, Takaya Iwasaki, Megumi Kamizono, Hiroshi Katao, et al. Stress relaxation arrested the mainshock rupture of the 2016 Central Tottori earthquake. Communications Earth & Environment. 2021. 2. 1
  • Yuki Susukida, Kei Katsumata, Masayoshi Ichiyanagi, Mako Ohzono, Hiroshi Aoyama, Ryo Tanaka, Masamitsu Takada, Teruhiro Yamaguchi, Kazumi Okada, Hiroaki Takahashi, et al. Focal mechanisms and the stress field in the aftershock area of the 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake (MJMA = 6.7). Earth, Planets and Space. 2021. 73. 1
もっと見る
MISC (64件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 増補改訂第2版地球の恵みに感謝〜素晴らしい地球のシステム〜
    ふくろう出版 2018
  • 増補改訂版 地球の恵みに感謝〜素晴らしい地球のシステム〜
    ふくろう出版 2013
  • 自然災害と防災の事典
    丸善 2012
  • 地球の恵みに感謝 素晴らしい地球のシステム
    ふくろう出版 ISBN978-4-86186-354-7 2008
  • 阪神・淡路大震災調査報告書,共通編2,第1編地震・地震動 第3章地震活動
    土木学会 pp.73-122 1998
講演・口頭発表等 (14件):
  • 地震波干渉法で探る地殻深部反射面
    (地球惑星科学連合 2018)
  • 地震災害等に関する基礎知識
    (宇治市自主防災リーダー養成研修 2018)
  • 地震から学ぶ災害への備え
    (向日市災害ボランティアセンター研修会 2018)
  • 地震波干渉法で探る地震発生と水の関係
    (日本地震学会秋季大会 2017)
  • 裏山地震学〜北摂・丹波山地の地震活動と地殻構造〜
    (あぶやま・まんてん地球子屋 2017)
もっと見る
Works (6件):
  • 福岡県西方沖地震余震観測
    2005 -
  • 新潟県中越地震余震観測
    2004 -
  • 西南日本における大学合同地震観測
    2003 -
  • 鳥取県西部地震余震観測
    2000 -
  • 台湾集集地震現地調査
    1999 -
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1988 東京大学大学院 理学系研究科 地球物理学専攻
学位 (1件):
  • 理学博士
所属学会 (3件):
American Geophisical Union ,  地球電磁気・地球惑星圏学会 ,  日本地震学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る