- 2021 - 2026 平均振動量・増大度が一様でない関数空間の理論と応用
- 2020 - 2025 重み付き古典的不等式の無限次退化や爆発を許容する新しい精密化と変分問題への応用
- 2020 - 2025 一般調和解析に由来する増大条件を伴う関数空間の深化と展開
- 2020 - 2025 調和解析における実関数論の方法とその応用
- 2019 - 2022 種々のマルティンゲール空間とその上の分数べき積分作用素および交換子
- 2017 - 2022 多変数フーリエ級数の収束問題とガウスの円問題
- 2017 - 2022 Wienerの一般調和解析に端を発する関数空間の深化と展開
- 2016 - 2020 古典的不等式の精密化に基づく非線型楕円型方程式の定性的研究
- 2015 - 2020 実解析・調和解析に由来する関数空間の理論の深化と応用
- 2016 - 2019 マルティンゲール空間およびマルティンゲール不等式の実解析的側面の研究
- 2012 - 2016 非可換調和解析における特異積分論の新たな展開ー表現論的手法と実解析的手法の融合
- 2012 - 2016 古典的不等式の精密化とその楕円型変分問題への応用
- 2012 - 2015 種々のマルティンゲール空間とその上の作用素
- 2012 - 2015 変動する指標をもつ関数空間を基礎とした調和解析とその応用
- 2011 - 2015 実関数論的手法による調和解析とその応用
- 2010 - 2012 多重フーリエ級数の収束問題と解析的整数論における重み付き格子点問題の接点について
- 2008 - 2011 非可換調和解析における特異積分作用素論-実ハーディ空間の有効性の検証
- 2008 - 2011 変動する指標をもつ関数空間
- 2008 - 2011 古典的不等式の精密化と非線形退化楕円型方程式論への応用
- 2006 - 2009 実関数論の手法による調和解析とその応用
- 2007 - 2008 特異積分と関数空間の研究
- 2006 - 2007 多重線形特異積分とリトルウッド・ペーリー作用素の研究
- 2005 - 2007 準線形退化楕円型方程式の線形化問題と特異解の構造研究
- 2006 - 2006 実解析を用いた信号及び画像解析における共同研究の調査
- 2005 - 2006 一般化Morrey-Campanato空間の前相対空間
- 2005 - 2006 ウェーブレットによる超局所フィルタリングと局所多重解像度解析
- 2003 - 2004 ウェーブレットフレーム多重解像度解析による超局所フィルタリング
- 2002 - 2004 非可換力学系における エントロピー と環の構造
- 2002 - 2004 退化楕円型方程式の特異解の構造の研究
- 2001 - 2003 群上の調和解析から見たウェイト理論-表現論と実解析の融合
- 2002 - 2002 調和解析研究グループの構築と共同研究の企画
- 2001 - 2002 マルチウェーブレットフレームによる超局所フィルタリング
- 2000 - 2001 非可換力学系におけるエントロピーと環の構造
- 1999 - 2001 Homogeneous型空間上のBMOとそれに関連した函数空間の理論と応用
- 1999 - 2001 退化楕円型方程式の実解析的研究
- 1997 - 1999 作用素環の自己同型写像にタイするエントロピー
- 1996 - 1996 homogeneous型空間上の重み付きBMO
- 1995 - 1995 クンツ型自己準同型写像
- 1994 - 1994 BMOとこれに関連した函数空間上での各点的マルチプライヤーについて
全件表示