ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901087034790732   更新日: 2024年08月01日

山下 純世

ヤマシタ スミヨ | Sumiyo Yamashita
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 循環器内科学
研究キーワード (5件): 心臓リハビリテーション ,  睡眠時無呼吸 ,  家庭血圧 ,  血管内皮 ,  高血圧
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2026 地域医療機関と医学生を教育で結ぶプラットフォームの構築
論文 (37件):
もっと見る
MISC (203件):
  • 杉本匡史, 鈴木優子, 山下純世, 瀬尾由広. 回復期リハビリテーションの導入期における運動負荷心エコーの役割. 超音波医学 Supplement. 2024. 51
  • 鈴木優子, 杉本匡史, 西山裕乃, 瀬上捺稀, 川口毅恒, 山下純世, 瀬尾由広. 間質性肺炎に右バルサルバ洞-右心室瘻を合併した運動時肺高血圧の1例. 超音波医学 Supplement. 2024. 51
  • 蜂矢健太, 大仲由晃, 植田隆寛, 工藤瑠於, 桜井勇明, 関本暁, 市橋拓, 北田修一, 吉田孝幸, 山下純世, et al. 心不全の後期高齢者におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬使用の有効性と安全性. 日本循環器学会学術集会(Web). 2023. 87回. PJ017-6
  • 桜井勇明, 関本暁, 大仲由晃, 植田隆寛, 工藤瑠於, 蜂矢健太, 市橋拓, 村井俊介, 吉田孝幸, 山下純世, et al. ARNIの使用がPVCおよびNSVTの頻度を低減できることが示唆された2症例. 日本循環器学会学術集会(Web). 2023. 87回. CROJ04-6
  • 工藤瑠於, 市橋拓, 植田隆寛, 桜井勇明, 蜂矢健太, 関本暁, 吉田孝幸, 山下純世, 佐伯知昭, 村上善正, et al. サルモネラ菌血症に対する治療後に破損した感染性腹部大動脈瘤. 日本循環器学会学術集会(Web). 2023. 87回. CROJ24-5
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2004 名古屋市立大学大学院 医学研究科 生体防御・総合医学専攻
  • 1988 - 1994 名古屋市立大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (名古屋市立大学大学院医学研究科)
経歴 (14件):
  • 2023/04 - 現在 名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院 副病院長
  • 2023/04 - 現在 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院 循環器内科 教授
  • 2021/04 - 2023/07 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 循環器内科 准教授
  • 2021/04 - 現在 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 循環器内科 診療科部長
  • 2017/04 - 2021/03 名古屋市立東部医療センター 循環器内科 特別診療科部長
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2020/12 - 現在 日本高血圧学会 利益相反委員会委員
  • 2019/01 - 現在 愛知県・名古屋市 指定難病審査会委員
  • 2015 - 現在 日本高血圧学会 評議員
  • 2014 - 現在 日本高血圧学会 ダイバーシティ推進委員
  • 2021/09 - 2022/03 大府市 有識者懇話会委員
全件表示
所属学会 (7件):
日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本老年医学会 ,  日本心エコー図学会 ,  日本心臓病学会 ,  日本高血圧学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る