ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901087328794418   更新日: 2025年02月02日

朝倉 敬子

アサクラ ケイコ | Asakura Keiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 栄養学、健康科学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (3件): 栄養疫学 ,  予防医学 ,  疫学
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2024 - 2026 「日本人の食事摂取基準」を活用した食事のガイドの作成に資する研究
  • 2023 - 2026 統合栄養学とニュートリジェネティックスによる老化遅延介入の開発に向けた基盤研究
  • 2023 - 2026 食事摂取状況等を考慮したいわゆる「健康食品」の安全性確保に資する研究
  • 2021 - 2024 沖縄の保育所健診データを活用した親子の食事摂取の向上を目指す無作為化介入試験
  • 2020 - 2024 都市型生活における食習慣決定因子の検討:地域・職域の両面から
全件表示
論文 (141件):
  • Takehiro Michikawa, Yuji Nishiwaki, Keiko Asakura, Tomonori Okamura, Toru Takebayashi, Shuichi Hasegawa, Ai Milojevic, Mihoko Minami, Masataka Taguri, Ayano Takeuchi, et al. All-Cause and Cause-Specific Mortality Associated with Long-Term Exposure to Fine Particulate Matter in Japan: The Ibaraki Prefectural Health Study. Journal of Atherosclerosis and Thrombosis. 2025
  • Minami Sugimoto, Keiko Asakura, Nana Shinozaki, Kentaro Murakami, Shizuko Masayasu, Satoshi Sasaki. Contribution of fortified foods and dietary supplements to total nutrient intakes and their adequacy in Japanese adults. BMC Nutrition. 2024. 10. 1
  • Takeuchi T, Hashimoto K, Koyama A, Asakura K, Hashizume M. The Association of Central Sensitisation with Depression, Anxiety, and Somatic Symptoms: A Cross-Sectional Study of a Mental Health Outpatient Clinic in Japan. Life (Basel). 2024. 14. 5. 612
  • Aya Yoshida, Keiko Asakura, Haruhiko Imamura, Sachie Mori, Minami Sugimoto, Takehiro Michikawa, Yuji Nishiwaki. Relationship between working hours and sleep quality with consideration to effect modification by work style: a community-based cross-sectional study. Environmental Health and Preventive Medicine. 2024. 29. 19-19
  • Sanae Ito, Keiko Asakura, Kemmyo Sugiyama, Minoru Takakura, Hidemi Todoriki. Association between sodium and potassium excretion estimated from spot urine and socioeconomic status among primary school children and their mothers in Okinawa, Japan. Hypertension Research. 2024
もっと見る
MISC (116件):
  • 花川 純子, 朝倉 敬子, 西脇 祐司, 室谷 浩二, 後藤 裕明. 小児がん経験者の晩期内分泌合併症に関する検討. 東邦医学会雑誌. 2022. 69. 1. 59-59
  • 道川 武紘, 佐々木 淳一, 山崎 新, 高見 昭憲, 朝倉 敬子, 今村 晴彦, 上田 佳代, 齊藤 伸治, 星 純也, 吉野 彩子, et al. ケースクロスオーバーデザインによる微小粒子成分と23区内救急搬送との関連性について. Journal of Epidemiology. 2022. 32. Suppl.1. 96-96
  • 森 幸恵, 朝倉 敬子, 佐々木 敏, 西脇 祐司. 小学生による体格申告誤差と関連する要因 その性差について. Journal of Epidemiology. 2022. 32. Suppl.1. 132-132
  • 東 壽一郎, 朝倉 敬子, 西脇 祐司. 朝食欠食習慣がある児童・保護者の栄養素・食品摂取の特徴と朝食欠食に関連する生活習慣・環境の検討. 東邦医学会雑誌. 2021. 68. 4. 168-168
  • 能城 一矢, 今村 晴彦, 朝倉 敬子, 西脇 祐司. ソーシャル・キャピタルとウェルビーイングの関連 中山間地域における縦断データ解析. 東邦医学会雑誌. 2021. 68. 4. 175-175
もっと見る
書籍 (2件):
  • 「ロス 医療栄養科学大事典 健康と病気のしくみがわかる」
    西村書店 2018
  • 別冊「医学のあゆみ」造血器腫瘍の分子標的療法 第3章 15 ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤
    東京:医歯薬出版 2008
講演・口頭発表等 (99件):
  • 食事にかける時間と食品摂取量との関連
    (第94回日本衛生学会学術総会 2024)
  • 都内在住の就業者における家族構成と睡眠の質の関連
    (第94回日本衛生学会学術総会 2024)
  • 必須栄養素としての金属:摂取の実態と課題について
    (第94回日本衛生学会学術総会 2024)
  • 肥満に関連するのは、食べる速さか食事にかける時間か
    (第34回日本疫学会学術総会 2024)
  • 食事にかける時間(食事時間)に関連する生活環境因子の検討
    (第82回日本公衆衛生学会総会 2023)
もっと見る
学位 (2件):
  • 学士(医学) (慶應義塾大学)
  • 博士(医学) (慶應義塾大学)
経歴 (2件):
  • 2023/11 - 現在 東邦大学 医学部 医学科 教授
  • 2016/04 - 2023/10 東邦大学 医学部 医学科 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る