- 2007 - 2011 文化庁 文化審議会国語分科会日本語教育小委員会委員
- 2003 - 2010 川崎市地域日本語教育推進協議会 委員長
- 2006 - 2008 文化庁 「地域日本語教育支援事業企画・評価会議」主査
- 2001 - 2008 大阪市教育委員会 「大阪市教育国際化推進協議会」代表
- 2003 - 2007 国際交流基金「海外日本語教育支援NGO助成」 審査委員会委員
- 2005 - 神奈川県立鶴見総合高等学校学校 評議員
- 2003 - 2004 NPO法人国際文化振興協会 参与
- 2003 - 2004 川崎市教育委員会 「川崎市識字学級開発委員会」主査
- 2002 - 2002 豊中市 人権文化部文化国際課「豊中市親子参加型日本語教室実行委員会」委員
- 2002 - 2002 (財)とよなか国際交流協会 「大阪発・NGOと行政をつなぐ国際交流協会ネットワーク事業-『人権教育のための国連10年大阪府後期行動計画』の実践として」助言者
- 2001 - 2002 川崎市教育委員会 「川崎市識字学級開発委員会」委員
- 1999 - 2002 財)とよなか国際交流協会 「地域で多文化が育まれるための『社会参加』システムづくり」調査研究会メンバー
- 1998 - 2002 財)とよなか国際交流協会 「とよなか子ども・人権フォーラム」実行委員
- 1995 - 2002 国際交流基金「中国日本語教材編集実施委員会」 委員
- 1996/04/01 - 2001/03/31 (社)日本語教育学会 理事
- 2000 - 2001 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
- 1996 - 1999 財)中国残留孤児援護基金中国帰国者定着促進センター 「中国帰国者に対する通信教育(試行)調査研究部会」主査
- 1998 - 1998 財)とよなか国際交流協会 「在日外国人の母子保健」調査研究会メンバー
- 1997 - 1998 箕面市外国人施策懇話会 座長
- 1996 - 1996 川崎市地域日本語教育推進協議会 専門部会副部会長
- 1994 - 1996 国立国語研究所 「日本語教育論集編集委員会」委員
- 1994 - 1996 川崎市地域日本語教育推進協議会 副委員長
- 1994 - 1996 川崎市地域日本語教育推進協議会 専門部会委員
- 1993 - 1996 国立国語研究所 「通信教育による日本語教育専門研修教材作成企画委員会」委員
- 1992 - 1996 文化庁 文化部国語課「技術研修生のための日本語教育の標準的カリキュラム等の作成に関する調査協力者会議」構成員
- 1988 - 1996 文化庁 文化部国語課「中国帰国者用日本語教育指導の手引作成部会」構成員
- 1988 - 1994 財)日本テレビ放送網文化事業団 「コースデザイン委員会」委員
- 1992 - 財)日本語教育振興協会 専門委員
- 1987 - 1990 財)NHKインターナショナル 「中国放送大学日本語講座制作委員会」委員
- 1988 - 1988 文部省 助成局海外子女教育室「中国帰国孤児子女教育指導教材作成協力者会議」構成員
全件表示