研究者
J-GLOBAL ID:200901089276516670   更新日: 2022年09月29日

内野 悌司

ウチノ テイジ | Uchino Teiji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 臨床心理学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2004 - 大学生の自殺予防に関する研究
  • 2000 - ピア・サポートに関する心理学的研究
  • 2000 - The psychological study of peer support
  • HIV カウンセリング
  • 自己形成と精神病理に関する臨床心理学的研究
全件表示
論文 (9件):
  • 内野 悌司. 発達障害学生への支援・合理的配慮に関する調査研究-A大学の教員を対象にしたアンケート調査より-. 広島大学保健管理センター研究論文集「総合保健科学」. 2017. 33. 39-50
  • 内野 悌司. カルトからの勧誘被害を未然に防止する教育についての考察-元信者の手記を読んだ学生の感想の分析を通して-. 広島大学保健管理センター研究論文集「総合保健科学」. 2015. 31. 35-43
  • 内野 悌司. 講義『学生生活概論』の教育効果について -開講方式の変更にともなう影響に着目して-. 広島大学保健管理センター研究論文集「総合保健科学」. 2014. 30. 35-44
  • 内野 悌司. 広島大学ピア・サポート・ルームの活動評価についての考察 -2011年度活動のEmpower Evaluationを通して-. 広島大学保健管理センター研究論文集「総合保健科学」. 2013. 29. 13-23
  • 内野 悌司. カウンセリング部門の学生相談における近年の特徴. 広島大学保健管理センター研究論文集「総合保健科学」. 2011. 26. 49-58
もっと見る
MISC (14件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 学生のための心理相談
    培風館 2001
  • 総合思春期学
    診断と治療社 2001
  • パーソナリティ・プロファイル
    八千代出版 1998
  • 教育学基本マニュアル
    創言社 1995
  • 集団精神療法的アプローチ -治療集団と学習集団の続け方-
    集団精神療法学会 1994
学位 (1件):
  • 修士(文学) (関西学院大学)
経歴 (2件):
  • 2018/04 - 現在 広島修道大学 健康科学部 教授
  • 2004/04 - 2017/03 広島大学 准教授
受賞 (1件):
  • 2004 - 日本学生相談学会 実践活動奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る