研究者
J-GLOBAL ID:200901089438588590
更新日: 2024年12月18日 石田 康博
イシダ ヤスヒロ | Ishida Yasuhiro
所属機関・部署: 職名:
チームリーダー
研究分野 (6件):
生物有機化学
, 構造有機化学、物理有機化学
, 高分子材料
, 有機機能材料
, 高分子化学
, 有機合成化学
研究キーワード (8件):
ソフトマテリアル
, ハイドロゲル
, コロイド
, 液晶
, 超分子ポリマー
, 異方性
, 極性
, キラリティ
競争的資金等の研究課題 (11件): - 2022 - 2027 エントロピー増大に逆らう革新材料「力学極性ゲル」による物質・エネルギー・生物の整流化
- 2020 - 2023 棒状ウイルスの磁場配向による高選択的ファージディスプレイ法の開発
- 2019 - 2022 精密に構造制御可能な三次元ポリマー網目に基づくヒドロゲル
- 2019 - 2022 磁場配向したセルロースナノ結晶に基づく圧電効果ソフトマテリアル
- 2017 - 2022 殆どが水よりなる動的フォトニック結晶の開発と応用
- 2015 - 2018 大面積で一義的に配向したキラルな共有結合フレームワークの機能開拓
- 2009 - 2010 含フッ素アミノ酸のペプチドナノチューブよりなる新規人工イオンチャネルの創成
- 2006 - 2007 カルボン酸-アミン塩よりなる二成分液晶を用いた新規反応場の創成
- 2004 - 2005 カルボン酸-アミン塩からなるカラムナー液晶の鋳型重合:動的'分子スポンジ'の創成
- 2002 - 2003 面不斉を有する新規イオン性液体:「万能型」不斉合成反応場としての応用
- 1998 - 2000 分子フラスコとしてのアポヘムタンパク:ヘムポケット内での高選択的合成反応
全件表示
論文 (77件): -
Yi-Yang Zhan, Daisuke Ogawa, Koki Sano, Xiang Wang, Fumito Araoka, Nobuyuki Sakai, Takayoshi Sasaki, Yasuhiro Ishida. Reconfigurable Photonic Crystal Reversibly Exhibiting Single and Double Structural Colors. Angewandte Chemie. 2023
-
Yi-Yang Zhan, Daisuke Ogawa, Koki Sano, Xiang Wang, Fumito Araoka, Nobuyuki Sakai, Takayoshi Sasaki, Yasuhiro Ishida. Reconfigurable Photonic Crystal Reversibly Exhibiting Single and Double Structural Colors. Angewandte Chemie International Edition. 2023
-
Xiang Wang, Zhihao Li, Shuxu Wang, Koki Sano, Zhifang Sun, Zhenhua Shao, Asuka Takeishi, Seishiro Matsubara, Dai Okumura, Nobuyuki Sakai, et al. Mechanical nonreciprocity in a uniform composite material. Science. 2023. 380. 6641. 192-198
-
Chengfeng Cai, Jing-Ju Huang, Koki Sano, Yicheng Zhu, Yunhua Zhang, Qing Wu, Bo Zhu, Yasuhiro Ishida, Shyh-Chyang Luo, Hsing-An Lin. A water-soluble corannulene with highly efficient ROS production. Materials Chemistry and Physics. 2022. 281. 125885-125885
-
Kazushi Enomoto, Kotaro Takeda, Naoto Iwata, Kiyohiro Adachi, Tomoka Kikitsu, Yasuhiro Ishida, Daisuke Hashizume, Manabu Tanaka, Hiroyoshi Kawakami, Yong-Jin Pu. Colloidal CdS Quantum Dot Fibers Prepared by Electrospinning of Their Wet Gel for Quantum Nanowires. ACS Applied Nano Materials. 2022. 5. 3. 3756-3762
もっと見る MISC (41件): - Liming Liu, Satria Zulkarnaen Bisri, Yasuhiro Ishida, Takuzo Aida, Yoshihiro Iwasa. Tunable electronic properties by ligand coverage control in PbS nanocrystal assemblies. Nanoscale. 2019. 11. 43. 20467-20474
-
Noriyuki Uchida, Yasuhiro Ishida. Macroscopically oriented polymeric soft materials: synthesis and functions. POLYMER JOURNAL. 2019. 51. 8. 709-719
-
SEPTIANTO Ricky D., SEPTIANTO Ricky D., LIU Liming, BISRI Satria Z., BISRI Satria Z., ISHIDA Yasuhiro, ISKANDAR Ferry, MATSUSHITA Nobuhiro, IWASA Yoshihiro, IWASA Yoshihiro. 集合制御によるビルディングブロック量子ドット固体のオンデマンド電気特性. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2019. 66th
-
渡邉伊吹, 劉利明, BISRI Satria Z., JOHNSON Ian, 石田康博, BURROUGHES Jeremy, 岩佐義宏, 岩佐義宏. π-共役分子を配位子とするPbSコロイド量子ドット薄膜の電気伝導測定. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2019. 80th
-
LIU Liming, LIU Liming, BISRI Satria Zulkarnaen, ISHIDA Yasuhiro, IWASA Yoshihiro, IWASA Yoshihiro, AIDA Takuzo, AIDA Takuzo. 硫化鉛ナノ結晶の溶媒媒介自己集合体の光学的および電子輸送特性. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2019. 66th
もっと見る 特許 (8件): 書籍 (1件): - Spontaneous Formation of Homochiral Supramolecular Architectures
Encyclopedia of Supramolecular Chemistry (Mercel Dekker, Inc., New York)
学歴 (6件): - - 2001 東京大学 工学系研究科 化学生命工学専攻
- - 2001 東京大学
- - 1998 東京大学 工学系研究科 化学生命工学専攻
- - 1998 東京大学
- 東京大学 工学部 化学生命工学
- 東京大学
全件表示
学位 (2件): 経歴 (6件): 受賞 (2件): - 2024/03 - 理化学研究所 栄峰賞
- 2018/05 - 高分子学会 学術賞
所属学会 (2件): 前のページに戻る