研究者
J-GLOBAL ID:200901089747966914
更新日: 2025年02月08日 沓掛 磨也子
クツカケ マヤコ | Kutsukake Mayako
所属機関・部署: ホームページURL (1件): https://staff.aist.go.jp/m-kutsukake/ 研究分野 (4件):
多様性生物学、分類学
, 昆虫科学
, 進化生物学
, 動物生理化学、生理学、行動学
研究キーワード (4件):
社会性昆虫
, 兵隊アブラムシ
, 利他行動
, ゴール(虫こぶ)
競争的資金等の研究課題 (10件): - 2024 - 2029 共進化表現型創発の運営
- 2021 - 2024 社会性アブラムシにおける攻撃毒タンパク質の多様性と進化
- 2019 - 2023 社会性アブラムシの建築生物学-植物ゴール内ホメオスタシスと社会制御ー
- 2019 - 2022 兵隊保有型の真社会性グループにおける不妊カースト分化機構の解明
- 2019 - 2022 社会性昆虫の階級分化と季節適応:母性効果の世代を超えた表現型多型の発生制御機構
- 2018 - 2022 兵隊アブラムシのゴール修復行動に伴い進化したチロシン合成・蓄積メカニズムの解明
- 2013 - 2016 次世代シーケンシング技術を利用したアブラムシ社会の分子基盤および進化に関する研究
- 2011 - 2012 社会性アブラムシにおけるゴール修復行動の分子・細胞・発生基盤の解明
- 2009 - 2010 社会性アブラムシにおける階級分化・分業を制御する分子基盤の解明
- 2006 - 2008 社会性アブラムシの兵隊階級にみられるゴール修復の分子基盤の解明
全件表示
論文 (34件): -
Aoki S, Kurosu U, Yeh HT, Uematsu K, Fukatsu T, Kutsukake M. Occurrence of sexuparae in the aphid Quernaphis tuberculata (Hemiptera) and its close affinity with “Monzenia” minuta. Japanese Journal of Systematic Entomology. 2024. 30. 346-356
-
Aoki S, Kurosu U, Uematsu K, Fukatsu T, Ogawa H, Tokuda M, Kutsukake M. Galls of the aphid Tuberaphis coreana (Hemiptera) found on Styrax japonicus in Japan. Japanese Journal of Systematic Entomology. 2024. 30. 89-98
-
Aoki S, Kurosu U, Fukatsu T, Kutsukake M. Description of a new species of the aphid genus Schizoneuraphis (Hemiptera) from southern Japan, with special reference to the long flagelliform labrum of the first-instar exule. Japanese Journal of Systematic Entomology. 2023. 29. 353-362
-
Shibao H, Kutsukake M, Matsuyama S, Fukatsu T. Linoleic acid as corpse recognition signal in a social aphid. Zoological Letters. 2022. 8. 2
-
Aoki S, Kurosu U, Fukatsu T, Hsin-Ting Y, Kutsukake M. Revision of the Japanese species of Metanipponaphis (Hemiptera, Aphididae) and its allied genera. Entomological Science. 2021. 24. 302-319
もっと見る MISC (9件): 学位 (1件): 経歴 (7件): 受賞 (5件): - 2019 - 平成30年度 お茶の水女子大学賞 第3回保井コノ賞 アブラムシにおける社会性の分子基盤と進化に関する研究
- 2014 - 2014年度日本昆虫学会学会賞 The aphid Ceratovacuna nekoashi (Hemiptera, Aphididae, Hormaphidinae) and its allied species in Korea, Japan, and Taiwan.
- 2013 - 平成25年度日本動物学会奨励賞 昆虫社会の成立・維持機構と進化に関する研究
- 2006 - 第8回日本進化学会大会 優良ポスター賞 真社会性アブラムシにおける兵隊攻撃毒プロテアーゼの分子進化学的研究
- 2004 - 平成16年度日本動物学会女性研究者奨励OM賞 社会性アブラムシにおける兵隊特異的発現プロテアーゼの機能と進化に関する研究
所属学会 (4件):
日本動物学会
, 日本応用動物昆虫学会
, 日本分子生物学会
, 日本進化学会
前のページに戻る