ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 山本 浩之
    名古屋大学 大学院生命農学研究科 森林・環境資源科学専攻 森林・環境資源科学
    応力・ひずみ解析, 異方性, 弾性力学, 不均質領域, 複合材料, 細胞壁形成, 細胞壁, 高等植物, リグニン, セルロース, 二次木部, 木本植物, 木材, 人工林, 早生樹種, 熱帯資源, 木質バイオマス
  • 松下 泰幸
    東京農工大学 農学研究院
    木質バイオマス, リグニン
  • 服部 束穂
    名古屋大学 大学院生命農学研究科 応用生命科学専攻 応用生命科学
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901089857776550   更新日: 2025年03月17日

吉田 正人

Yoshida Masato
クリップ
研究分野 (1件): 木質科学
研究キーワード (2件): 木質 ,  細胞壁
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2024 - 2029 インタクトメタボロームを可視化し、細胞機能・物性発現の分子機構に迫る
  • 2024 - 2029 二次壁形成においてミクロフィブリルが集合する仕組みと機械的性能への寄与
  • 2021 - 2023 圧縮刺激でセルロースが増える応答を手掛かりに細胞壁の新機能の発見をめざす
  • 2020 - 2022 細胞壁形成の日周性が解き明かすセルロースミクロフィブリル束形成の仕組みと物性発現
  • 2017 - 2020 細胞壁ナノ周期物性差は細胞壁形成の日周性がつくるのか
全件表示
論文 (23件):
  • Maeda, N., Aoki, D., Fujiyasu, S., Matsushita, Y., Yoshida, M., Hiraide, H., Mitsuda, H., Tobimatsu, Y., Fukushima, K. The distribution of monolignol glucosides coincides with lignification during the formation of compression wood in Pinus thunbergii. PLANT JOURNAL. 2025. 121. 2. e17209
  • Jiang, ZT, Yamamoto, H., Yoshida, M., Dohi, M., Tanaka, K., Yamashita, K., Watanabe, K. Effect of low vacuum medium temperature drying on reduction of residual stress and correction of warp of Japanese cedar timber. EUROPEAN JOURNAL OF WOOD AND WOOD PRODUCTS. 2024. 82. 5. 1511-1522
  • Higuchi, S, Aoki, D, Matsushita, Y, Yoshida, M, Yagami, S, Fukushima, K. The "chi-chi" of Ginkgo biloba L. grows downward with horizontally curving tracheids having compression-wood-like features. JOURNAL OF WOOD SCIENCE. 2023. 69. 1
  • Terashima, N, Matsushita, Y, Yagami, S, Nishimura, H, Yoshida, M, Fukushima, K. Role of monolignol glucosides in supramolecular assembly of cell wall components in ginkgo xylem formation. HOLZFORSCHUNG. 2023. 77. 7. 485-499
  • Gong, QY, Aoki, D, Matsushita, Y, Yoshida, M, Taniguchi, T, Endoh, K, Fukushima, K. Microscopic distribution of alkaloids in freeze-fixed stems of Phellodendron amurense. FRONTIERS IN PLANT SCIENCE. 2023. 14. 1203768
もっと見る
MISC (190件):
  • 亀山直央, 吉田正人, 山本浩之, 松尾美幸. ケヤキ大径材に局所的に発生する応力の定量的評価. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2024. 74th
  • 山本浩之, SUJAN KC, 吉田正人, 松尾美幸. 広葉樹あて材G繊維の湿熱回復の微視機構-遷移状態理論に基づく速度論的考察. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2023. 73rd
  • 小川ひかり, 松尾美幸, 山本浩之, 吉田正人. 熱による加速劣化処理における樹種依存性. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2021. 71st
  • 竹内瑞希, 吉田正人, 松尾美幸, 山本浩之. 断続的な曲げ刺激による広葉樹あて材形成. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2021. 71st
  • 新郷綾音, 吉田正人, 松尾美幸, 山本浩之. 生育の明暗周期がもたらす細胞壁微細構造. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2021. 71st
もっと見る
書籍 (7件):
  • 木質の形成第3版バイオマス科学への招待
    海青社 2024
  • あて材の科学 樹木の重力応答と生存戦略
    海青社 2016 ISBN:9784860992613
  • 木質の形成第2版バイオマス科学への招待
    海青社 2011 ISBN:9784860992521
  • 木質の形成バイオマス科学への招待
    海青社 2003
  • Tree Sap 2
    Hokkaido University Press 2000
もっと見る
講演・口頭発表等 (62件):
  • Effect of wood properties on warp of lumber sawn from large-diameter sugi (Cryptomeria japonica) logs
    (IWMS-26 - International Wood Machining Seminar 2025)
  • クロマツ樹幹の分化中木部におけるリグニン前駆体のクライオ顕微化学分析
    (日本木材学会大会 2025)
  • スギ大径材から製材する4丁取り正角の反り挙動
    (日本木材学会大会 2025)
  • フェノール含浸処理、プレス処理が木材の水分吸脱着、寸法安定性に対して与える影響
    (日本木材学会大会 2025)
  • 顕微ラマン分光を用いたイチョウ仮道管細胞壁の分析
    (日本木材学会大会 2025)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1991 - 1991 名古屋大学 農学研究科 林産学
学位 (1件):
  • 博士(農学) (名古屋大学)
経歴 (4件):
  • 2007/04/01 - 名古屋大学大学院生命農学研究科 准教授
  • 2007/02/16 - 2007/03/31 名古屋大学大学院生命農学研究科 助教授
  • 1999/04/01 - 2007/02/15 名古屋大学大学院生命農学研究科 助手
  • 1991/12/01 - 1999/03/31 名古屋大学農学部 助手
委員歴 (13件):
  • 2011/04/01 - 現在 日本木材学会情報委員会 情報委員
  • 2011/04/01 - 現在 日本木材学会 サーバー管理者
  • 2008/04/01 - 現在 日本木材学会プログラム委員会 プログラム委員・プログラム小委員
  • 2007/04/01 - 現在 日本木材学会学会賞選考委員会 選考委員・地域学術振興賞選考委員長
  • 1993/04/01 - 現在 日本木材加工技術協会 中部支部幹事
全件表示
受賞 (8件):
  • 2024/03 - 日本木材学会 優秀ポスター賞 樹幹内残留応力解放ひずみ分布測定におけるデジタル画像相関法の利用
  • 2023/10 - 日本木材学会中部支部 優秀発表賞 樹幹内残留応力解放ひずみ測定におけるデジタル画像相関法の利用
  • 2022/10 - 日本木材学会中部支部 優秀発表賞 細胞壁の力学物性におけるセルロースミクロフィブリル束の影響
  • 2015/12 - 8th Plant Biomechanics International Conferenc 8th Plant Biomechanics International Conference, Best Poster Award A laccase gene is involved in compression wood lignification of Chamaecyparis obtusa
  • 2014/03 - 日本木材学会 第64回日本木材学会大会優秀ポスター賞 次世代シーケンサーを用いたヒノキ圧縮あて材の遺伝子発現解析
全件表示
所属学会 (3件):
国際林業研究機構 ,  日本木材加工技術協会 ,  日本木材学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る