ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901089931294554   更新日: 2024年12月07日

上野山 賀久

Uenoyama Yoshihisa
クリップ
研究分野 (1件): 動物生命科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2026 家畜の排卵・卵胞発育制御法の開発に資するエストロゲンフィードバック機構の解明
  • 2020 - 2024 温暖化による家畜繁殖能低下の克服に資する脳熱センサーの繁殖中枢調節システムの解明
  • 2021 - 2023 繁殖中枢を不可逆に抑制するエストロゲンによる発達脳プログラミング機構の解明
  • 2019 - 2023 ATP-プリン受容体シグナリングによる哺乳類の排卵中枢制御メカニズムの解明
  • 2018 - 2022 家畜繁殖向上に資する排卵・卵胞発育制御を担うエストロゲンフィードバック機構の解明
全件表示
論文 (301件):
  • Safiullah Hazim, Shunsuke Seki, Ryoya Yabushita, Mayuko Nagae, Hitomi Tsuchida, Masumi Hirabayashi, Yoshihisa Uenoyama, Hiroko Tsukamura, Naoko Inoue. AVPV Kiss1 neuron-specific knockdown of purinergic P2X2 receptor suppresses LH surge and ovulation in Kiss1-Cre rats. The Journal of reproduction and development. 2024
  • Mai Otsuka, Kinuyo Iwata, Yuki Otsuka, Yoshihisa Uenoyama, Hitoshi Ozawa, Hirotaka Ishii. Absence of sex differences in diabetes-induced suppression of KNDy neurons in rats. The Journal of endocrinology. 2024
  • Sho Nakamura, Takuya Sasaki, Yoshihisa Uenoyama, Naoko Inoue, Marina Nakanishi, Koki Yamada, Ai Morishima, Reika Suzumura, Yuri Kitagawa, Yasuhiro Morita, et al. Raphe glucose-sensing serotonergic neurons stimulate KNDy neurons to enhance LH pulses via 5HT2CR: rat and goat studies. Scientific reports. 2024. 14. 1. 10190-10190
  • 長谷川 咲希, 須賀 英隆, 三宅 菜月, 大須賀 智子, 平林 真澄, 井上 直子, 上野山 賀久, 束村 博子, 有馬 寛. ラット胚性幹細胞を用いた弓状核キスペプチンニューロン分化誘導法の検討. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 319-319
  • 長谷川 咲希, 須賀 英隆, 三宅 菜月, 大須賀 智子, 井上 直子, 上野山 賀久, 束村 博子, 有馬 寛. 弓状核キスペプチンニューロンの発生制御メカニズム解明に向けたラット胎仔脳における視床下部マーカー発現の検討. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 5. 1431-1431
もっと見る
MISC (71件):
  • 井上 直子, 上野山 賀久, 束村 博子. 排卵を司る脳内メカニズムの最前線. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 210-210
  • Hazim Saifullah, 藪下 怜也, 長江 麻佑子, 平林 真澄, 束村 博子, 上野山 賀久, 井上 直子. GnRH/LHサージの発生にはATP-P2RX2シグナル伝達が必須である(ATP-P2RX2 signaling is essential for the generation of GnRH/LH surge). 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 297-297
  • 山田 晃煕, 長江 麻佑子, 眞野 哲也, 長山 大成, 井上 直子, 上野山 賀久, 平林 真澄, 束村 博子. キスペプチンニューロン常時可視化ラットを用いたキスペプチンニューロン分布の発達における性差の解析および発達期における性ステロイドのKiss1発現への影響. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 302-302
  • 滝沢 麻里奈, 長江 麻佑子, 平林 真澄, 井上 直子, 上野山 賀久, 束村 博子. 泌乳ラットにおけるエストロゲン依存性のKiss1発現・LHパルス分泌抑制を担うエストロゲン受容体共役コリプレッサーの機能解析. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 302-302
  • 長江 麻佑子, 榎本 悠希, 米谷 麻里, 山田 晃煕, 土田 仁美, 平林 真澄, 井上 直子, 上野山 賀久, 束村 博子. K-オピオイド受容体発現細胞特異的およびキスペプチン発現細胞特異的キスペプチン遺伝子ノックアウトラットの生殖機能解析. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 302-302
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
  • 排卵を司る脳内メカニズムの最前線
    (日本内分泌学会雑誌 2023)
  • GnRH/LHサージの発生にはATP-P2RX2シグナル伝達が必須である(ATP-P2RX2 signaling is essential for the generation of GnRH/LH surge)
    (日本内分泌学会雑誌 2023)
  • キスペプチンニューロン常時可視化ラットを用いたキスペプチンニューロン分布の発達における性差の解析および発達期における性ステロイドのKiss1発現への影響
    (日本内分泌学会雑誌 2023)
  • 泌乳ラットにおけるエストロゲン依存性のKiss1発現・LHパルス分泌抑制を担うエストロゲン受容体共役コリプレッサーの機能解析
    (日本内分泌学会雑誌 2023)
  • K-オピオイド受容体発現細胞特異的およびキスペプチン発現細胞特異的キスペプチン遺伝子ノックアウトラットの生殖機能解析
    (日本内分泌学会雑誌 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士 (農学) (岡山大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る