研究者
J-GLOBAL ID:200901090075567275
更新日: 2022年09月28日
舟渡 悦夫
フナワタシ エツオ | Funawatashi Etsuo
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
大同大学 工学部 都市環境デザイン学科
大同大学 工学部 都市環境デザイン学科 について
「大同大学 工学部 都市環境デザイン学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
土木環境システム
, 土木計画学、交通工学
研究キーワード (4件):
土木環境システム
, 都市計画
, 交通安全
, Civil Environmental System
競争的資金等の研究課題 (6件):
2001 - 2003 地域と大学が協働するまちづくりの方法
迷惑施設の創発条件に関する研究
交通安全施設の効果に関する研究
A Study on Emergent Condition of NIMBY Facilities
Study on Landscape of Shrines
Study on Effectiveness of Traffic Safety Measures
全件表示
MISC (80件):
道路利用者意識の交通安全への活用法. 交通安全対策のフロンティア-道路安全監査システム- 土木学会土木計画学ワンディセミナーシリーズ. 2001. 24. 27-36
A practical meathod to traffic safety measure, based on the opinion of various drivers. The frontiers of traffic safety measures-the system of Road Safety Audit-. 2001. 24. 27-36
ドライバー監査による信号・標識の見落とし環境の調査研究. 共栄火災交通財団平成10年度交通安全調査研究助成研究報告書. 1999. 133. 1-133
市川 隆人, 舟渡 悦夫. 社会的規範を考慮した交通違反行為の重み付けに関する一考察(共著). 交通工学研究発表会論文報告集 第19回. 1999. 19. 4. 217-220
種々のドライバーからみた危険交差点情報の活用について(共著). 土木計画学研究・講演集. 1999. 22(2). 4. 947-950
もっと見る
書籍 (5件):
交通安全学(共著)第4部の第10章 交通事故分析の効率化への課題
企業開発ヤンター交通問題研究室 2000
新編土木計画学(共著)
国民科学社 1999
A New Edition Infrastructure Planning
1999
芸術都市圏づくりへの模索(共著)
中日新聞社、五全総にむけて21世紀の中部圏 1995
Successive Steps for Artistic Urbanization in Nagoya Urban Area
Chunichi Newspapers 1995
学歴 (4件):
- 1975 名古屋大学 工学研究科 土木工学
- 1975 名古屋大学
- 1972 福井大学 工学部 建設工学科
- 1972 福井大学
学位 (2件):
工学博士 (大阪大学)
工学修士 (名古屋大学)
所属学会 (5件):
日本写真測量学会
, 日本都市計画学会
, 大阪交通科学研究会
, 交通工学研究会
, 土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM