研究者
J-GLOBAL ID:200901090191066402
更新日: 2024年09月19日 三輪 泰史
ミワ ヤスシ | Miwa Yasushi
研究キーワード (12件):
平和教育
, 平和運動
, 民衆生活
, 労働者意識
, 社会運動
, 日本近現代史
, Education for Peace
, Movement for peace
, Life of the People
, Labour's Spirit
, Social Movement
, Japanese History
競争的資金等の研究課題 (2件): - 1998 - 紡績労働者の生活と意識
- 1997 - 戦後平和運動史、平和教育史
MISC (20件): -
『神崎工場物語』補遺-戦前の紡績女子労働者に聞く-. 尼崎市立地域研究史料館『地域史研究』. 2010. 第39巻. 第2号. 17-39
-
戦時下の東洋紡績神崎工場をめぐるヒアリング調査について. 大阪教育大学『歴史研究』. 2008. 第45号. 85-107
-
紡績労働者の人間関係と社会意識-1950年代日本の職場サークルの歴史的位置-. 歴史学研究. 2007. 第833号. 132-143
-
1925年の三菱製紙高砂工場争議にみる労働者の「心意気」. 歴史研究. 2005. 42. 161-180
-
工手の母新聞社について. 歴史研究. 2003. 40. 67-80
もっと見る 書籍 (24件): - 阪神・淡路大震災 伊丹からの発信 本文編
伊丹市立博物館 2012
- 大阪府夜学生演劇集団(府夜演)小史-高度成長期学生文化運動の一断面-
大月書店広川禎秀・山田敬男編『戦後社会運動詩論2 高度成長期を中心に』 2012
- 阪神・淡路大震災 伊丹からの発信 手引き:・史料編
伊丹市立博物館 2011
- 中学校 社会 歴史的分野
日本文教出版 2011
- 日本労働運動史序説-紡績労働者の人間関係と社会意識-
校倉書房 2009
もっと見る 学歴 (2件): - - 1983 大阪市立大学 文学研究科 国史学
- - 1983 大阪市立大学
学位 (2件): - 文学修士 (大阪市立大学)
- 文学博士 (大阪市立大学)
経歴 (5件): - 1997 - 1999 長野大学産業社会学部教授
- 1999 - - 大阪教育大学教育学部教授
- 1993 - 1997 長野大学産業社会学部助教授
- 1981 - 1993 大阪市史料調査会主任調査員
- 大阪教育大学 教育学部 教員養成課程 社会科教育講座 教授
委員歴 (1件): 所属学会 (6件):
長野県現代史研究会
, 大阪歴史科学協議会
, 歴史科学協議会
, 大阪歴史学会
, 歴史学研究会
, 日本史研究会
前のページに戻る