ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901091264139671   更新日: 2025年02月06日

井上 俊洋

イノウエ トシヒロ | Inoue Toshihiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 眼科学
研究キーワード (1件): 緑内障
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2023 - 2026 生体イメージングと網羅的解析によるミトコンドリア面からみた緑内障とその治療法探索
  • 2023 - 2026 エキソソームmiRNAによる房水循環の制御
  • 2022 - 2025 線維柱帯細胞の圧ストレス応答と房水流出抵抗の関係
  • 2022 - 2025 緑内障病態におけるエピゲノム変化と細胞内代謝関連遺伝子制御機構の解析
  • 2021 - 2024 緑内障術後創傷治癒におけるエピゲノム変化とメモリー効果に関する研究
全件表示
論文 (181件):
  • Mai Urahashi, Tomokazu Fujimoto, Miyuki Inoue-Mochita, Toshihiro Inoue. Effect of the IL-6 trans-signaling pathway in the absence or presence of TGF-β2 on Schlemm's canal endothelial cells. Experimental eye research. 2024. 251. 110215-110215
  • Anna Irie, Kei-Ichi Nakashima, Toshihiro Inoue, Sachi Kojima, Yuji Takihara, Eri Takahashi. Trabeculotomy Using the Kahook Dual Blade for Exfoliation Glaucoma and Primary Open Angle Glaucoma: Comparison of Outcomes According to Incision Range. Journal of glaucoma. 2024. 33. 4. 270-276
  • Rei Sakata, Makoto Araie, Takeshi Yoshitomi. Factors associated with visual field or structure progression occurring first in a prospective study on patients with untreated open-angle glaucoma with normal intraocular pressure. Eye (London, England). 2024. 38. 4. 737-744
  • Ryo Asaoka, Kenji Sugisaki, Toshihiro Inoue, Keiji Yoshikawa, Akiyasu Kanamori, Yoshio Yamazaki, Shinichiro Ishikawa, Kenichi Uchida, Aiko Iwase, Makoto Araie. Predicting the Extent of Damage in the Humphrey Field Analyzer 24-2 Visual Fields Using 10-2 Test Results in Patients With Advanced Glaucoma. Translational vision science & technology. 2024. 13. 2. 2-2
  • Takahiro Watanabe, Yuji Takihara, Hirofumi Jono, Tomokazu Fujimoto, Masayoshi Tasaki, Aito Isoguchi, Yui Urahashi, Takefumi Shimoda, Eri Takahashi, Yukio Ando, et al. Silencing of ocular transthyretin, a gene responsible for hereditary transthyretin amyloidosis, by intravitreal injection of an siRNA conjugate into rabbit eyes. Biochemical and biophysical research communications. 2023. 694. 149397-149397
もっと見る
MISC (200件):
  • 浦橋 舞衣, 藤本 智和, 井上 みゆき, 井上 俊洋. シュレム管内皮細胞に対するIL-6トランスシグナル経路の影響. 日本緑内障学会抄録集. 2023. 34回. 208-208
  • 瀧原 祐史, 田崎 雅義, 渡邉 隆弘, 三隅 洋平, 野村 隼也, 中原 圭一, 藤本 智和, 小島 祥, 高橋 枝里, 植田 光晴, et al. 線維柱帯切除術の効果が限定的であった、遺伝性アミロイドーシスによる続発緑内障患者の剖検眼における検討. 日本緑内障学会抄録集. 2023. 34回. 219-219
  • 木村 顕俊, 藤本 智和, 伊良波 諭, 井上 俊洋. マイトマイシンCはヒト結膜線維芽細胞に細胞老化を誘導する. 日本眼科学会雑誌. 2023. 127. 臨増. 187-187
  • 藤本 智和, 井上 みゆき, 井上 俊洋. シュレム管内皮細胞においてp38阻害剤はTGF-beta2誘発EndMT様変化を抑制する. 日本眼科学会雑誌. 2023. 127. 臨増. 191-191
  • 松村 智世, 眞名子 聖史, 高橋 枝里, 小島 祥, 瀧原 祐史, 井上 俊洋. ぶどう膜炎続発緑内障に対するバルベルトインプラント挿入術の成績と危険因子. 日本眼科学会雑誌. 2023. 127. 臨増. 216-216
もっと見る
Works (2件):
  • MCP-1が房水流出に与える影響の研究
    2012 - 2013
  • ステロイドによる房水流出抵抗上昇に関わる細胞内シグナルの解析
    2010 - 2011
学位 (1件):
  • 医学博士 (熊本大学医学部)
経歴 (3件):
  • 2019/01 - 現在 熊本大学大学院 生命科学研究部眼科学講座 教授
  • 2011 - 2018 熊本大学医学部附属病院眼科 講師
  • 2011 - Lecturer, ,University Hospital ,Kumamoto University
所属学会 (4件):
日本小児眼科学会 ,  日本眼科学会 ,  日本緑内障学会 ,  日本眼科手術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る