ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901091453375483   更新日: 2025年01月24日

内田 千秋

Uchida Chiaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 民事法学
研究キーワード (5件): 法人後見 ,  商法・会社法と判断能力不十分者の保護(未成年者法・成年後見法) ,  会社法と成年後見法の交錯 ,  専門職(プロフェッション)と会社 ,  フランスの会計監査役の民事責任
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2026 持続可能な法人後見制度構築に向けた民商法共同の総合的研究ー適格性問題を中心に
  • 2022 - 2026 会社法における判断能力不十分者の位置づけー株主の地位の得喪と議決権の行使を中心に
  • 2019 - 2022 欠格条項廃止に伴う会社法と成年後見法の理論的交錯の解決を目指す民商法共同研究
  • 2017 - 2022 自由職業と会社法の交錯ーフランス法の検討からー
  • 2012 - 2015 専門家法人制度の総合的研究:フランスの専門家会社制度の検討から示唆を得て
全件表示
論文 (38件):
  • 上山泰, 内田千秋, 張子弦, 林洸起. フランス法定後見における財産管理政令(デクレ)の意義と日本法への示唆. 実践成年後見. 2024. 114. 81-90
  • 内田千秋. フランスにおけるCSRD指令の国内法化-サステナビリティ報告の保証の担い手(会計監査役、独立第三者機関、サステナビリティ情報監査人)に関する改正を中心に. 法政理論. 2024. 57. 1. 1-51
  • 内田千秋. (翻訳)規制自由業専門職の会社での実施に関する2023年2月8日のオルドナンス第77号. 法政理論. 2023. 56. 1. 142-186
  • 内田千秋. フランスの会計監査役制度の近時の展開ー2019年改正とその後ー. 法政理論. 2023. 55. 4. 190-237
  • 内田千秋. 議決権行使と意思表示等の民法規定との関係ーアドバネクス株主総会決議不存在確認等請求事件控訴審判決ー. 金融・商事判例. 2022. 1637. 2-7
もっと見る
MISC (15件):
  • 内田千秋. 日本監査研究学会課題別研究部会「公認会計士法の省察と革新」ー最終報告書ー「第10章 フランス」. 2024
  • 内田千秋. 日本監査研究学会課題別研究部会「公認会計士法の省察と革新」ー中間報告書ー「第10章 フランス」. 2023
  • 内田千秋. 株主総会決議の瑕疵(演習問題). 鳥山恭一=福島洋尚編『商法演習I』. 2020. 128-137
  • 内田千秋. 【90事件】株主代表訴訟と担保提供、【91事件】株主代表訴訟における会社の被告取締役側への訴訟参加. 酒巻俊雄ほか編『会社法重要判例〔第3版〕』. 2019. 109-110
  • 和田宗久, 菊田秀雄, 白石友則, 内田千秋, 尾形祥. 商法(判例回顧と展望2018). 法律時報6月臨時増刊. 2019. 107-144
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 株券発行前の株式の譲渡と株券発行請求権の代位行使
    (東京商事法研究会 2024)
  • 今後検討すべき論点(フランスー研究会2年目)
    (日本監査研究学会「公認会計士法の省察と革新」研究部会 2024)
  • 商人の営業能力
    (東京商事法研究会 2023)
  • 今後検討すべき論点(フランスー研究会1年目)
    (日本監査研究学会「公認会計士法の省察と革新」研究部会 2023)
  • 社員の監査法人脱退時の持分払戻しと監査法人の商人性(東京地判令和3年6月24日金判1626号34頁)
    (早稲田大学商法研究会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 2011 早稲田大学 大学院法学研究科研究生
  • 2004 - 2010 早稲田大学大学院 法学研究科 博士後期課程民事法学専攻
  • 2002 - 2004 早稲田大学大学院 法学研究科 修士課程民事法学専攻
  • 1998 - 2002 早稲田大学 法学部
学位 (2件):
  • 博士(法学) [フランスにおける会計監査役の民事責任」 (早稲田大学)
  • 修士(法学) 「フランスにおける会計監査役の民事責任制度--会社指揮者と会計監査役との責任分配の法理の変遷を中心として-」 (早稲田大学大学院法学研究科)
経歴 (12件):
  • 2014/01 - 現在 新潟大学 法学部 准教授
  • 2015/10 - 2016/09 早稲田大学 大学院法務研究科 訪問学者
  • 2011/04 - 2013/12 新潟大学 法学部 専任講師
  • 2013/06 - 2013/10 新潟職業能力開発短期大学校 非常勤講師
  • 2010/04 - 2012/03 日本証券業協会 客員研究員
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2024/06 - 現在 東日本高速道路株式会社新潟支社 内部取引委員会委員
  • 2023/04 - 現在 東日本高速道路株式会社新潟支社 入札監視委員会委員
  • 2022/01 - 現在 新潟県 情報公開審査会・個人情報保護審査会委員
  • 2018/07 - 現在 新潟県 精神医療審査会
  • 2016/09 - 現在 新潟県 漁業調整委員会
全件表示
所属学会 (5件):
日本監査研究学会会員(正会員) ,  日仏法学会会員(正会員) ,  日本私法学会会員(正会員) ,  日本海法学会会員(正会員) ,  日本公証法学会会員(正会員)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る