ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901091674255164   更新日: 2025年01月10日

昆 隆英

コン タカヒデ | Kon Takahide
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/bio_web/lab_page/kon/
研究分野 (3件): 細胞生物学 ,  分子生物学 ,  生物物理学
研究キーワード (6件): 細胞内物質輸送 ,  繊毛構築 ,  ダイニン ,  細胞運動 ,  cell motility ,  Molecular motors
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2017 - 2021 細胞中心方向物質輸送機構の構造基盤解明
  • 2017 - 2020 新規光受容タンパク質による鞭毛繊毛機能の光制御
  • 2014 - 2017 ダイニン運動制御機構の構造基盤解明
  • 2012 - 2016 構造から迫る細胞内輸送マシナリー
  • 2011 - 2014 巨大モーター蛋白質ダイニンのX線結晶構造解析による作動機構の解明
全件表示
論文 (61件):
  • Yici Lei, Akira Fukunaga, Hiroshi Imai, Ryosuke Yamamoto, Rieko Shimo-Kon, Shinji Kamimura, Kaoru Mitsuoka, Takako Kato-Minoura, Toshiki Yagi, Takahide Kon. Heterodimeric Ciliary Dynein f/I1 Adopts a Distinctive Structure, Providing Insight Into the Autoinhibitory Mechanism Common to the Dynein Family. Cytoskeleton. 2025
  • Ryosuke Yamamoto, Takahide Kon. Functional and structural significance of the inner-arm-dynein subspecies d in ciliary motility. Cytoskeleton (Hoboken, N.J.). 2024
  • Shintaroh Kubo, Tomohiro Shima, Takahide Kon, Shoji Takada. Key residue on cytoplasmic dynein for asymmetric unbinding and unidirectional movement along microtubule. 2022
  • Ryosuke Yamamoto, Juyeon Hwang, Takashi Ishikawa, Takahide Kon, Winfield S. Sale. Composition and function of ciliary inner-dynein-arm subunits studied in Chlamydomonas reinhardtii. Cytoskeleton. 2021
  • Osamu Kutomi, Ryosuke Yamamoto, Keiko Hirose, Katsutoshi Mizuno, Yuuhei Nakagiri, Hiroshi Imai, Akira Noga, Jagan Mohan Obbineni, Noemi Zimmermann, Masako Nakajima, et al. A dynein-associated photoreceptor protein prevents ciliary acclimation to blue light. Science advances. 2021. 7. 9
もっと見る
MISC (80件):
  • 山本 遼介, Jagan M. Obbineni, 石川 尚, 昆 隆英. 繊毛病責任因子DYX1C1/PF23pの構造機能解析-Structural and functional analyses of DYX1C1/PF23p, a ciliopathy protein. 大阪大学超高圧電子顕微鏡センター年報. 2019. 48. 40-42
  • 野間崇志, 山本遼介, 下理恵子, 木村展之, 石黒亮, 昆隆英. mRNAグアニン四重鎖との分子間相互作用に影響するTDP-43ALS変異の同定. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2016. 39th
  • Narutoshi Kamiya, Tadaaki Mashimo, Yu Takano, Takahide Kon, Genji Kurisu, Haruki Nakamura. Elastic Property of Dynein Motor Domain Obtained from All-Atom Molecular Dynamics Simulations in Explicit Water. BIOPHYSICAL JOURNAL. 2015. 108. 2. 466A-466A
  • S. Uchimura, T. Fujii, H. Takazaki, R. Ayukawa, Y. Nishikawa, Itsushi Minoura, Y. Hachikubo, G. Kurisu, K. Sutoh, T. Kon, et al. A Mechanical Switch from Diffusion to Directional Motion Activates ATPase in Dynein Motor. Biophysical Journal. 2015. 108. 2 Suppl. 22a
  • Kamiya Narutoshi, Mashimo Tadaaki, Takano Yu, Kon Takahide, Kurisu Genji, Nakamura Haruki. 1P155 溶媒を陽に考慮した全原子分子動力学シミュレーションから得られたダイニンの弾性(11. 分子モーター,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度)). 生物物理. 2014. 54. 1. S166
もっと見る
特許 (1件):
  • GENE-MANUPULATED L-SORBOSE REDUCTASE-DELETING MUTANT
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 東京大学 総合文化研究科
  • 1993 - 1995 東京工業大学 生命理工学研究科
  • 1989 - 1993 東京工業大学 理学部 生命理学科
学位 (2件):
  • 博士(学術) (東京大学)
  • MSc (Tokyo Institute of Technology)
経歴 (6件):
  • 2015 - 現在 大阪大学 大学院理学研究科 教授
  • 2013 - 2015 法政大学 生命科学部 教授
  • 2010 - 2013 大阪大学 蛋白質研究所 准教授
  • 2007 - 2010 東京大学 大学院総合文化研究科 助教
  • 2000 - 2007 東京大学 大学院総合文化研究科 助手
全件表示
所属学会 (9件):
日本結晶学会 ,  日本蛋白質科学会 ,  Biophysical Society ,  The American Society for Cell Biology ,  日本生物物理学会 ,  Biophysical Society ,  The American Society for Cell Biology ,  The Biophysical Society of Japan ,  Japan Society for Cell Biology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る