ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901091767697175   更新日: 2025年04月04日

スイコ メリーアン

スイコ メリーアン | Suico Mary Ann
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.molmed730.org
研究分野 (2件): 薬理学 ,  薬系衛生、生物化学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2026 フィンランド型先天性ネフローゼ症候群の治療薬スクリーニングの実践と分子基盤の構築
  • 2022 - 2025 遺伝性難病Alport症候群のオリジナル創薬プラットフォームの先鋭化研究
  • 2020 - 2023 遺伝性腎炎アルポート症候群の起因分子を標的とした治療薬開発のための分子基盤
  • 2019 - 2022 革新的Renal Precision Medicine 基盤構築への挑戦
  • 2017 - 2020 CKD病態形成におけるポドサイトMEF-p53ネットワークの分子基盤と治療応用
全件表示
論文 (133件):
  • Yutaro Fukushima, Asuka Kagami, Hirotaka Sonoda, Kotomi Shimokawa, Sota Nishikawa, Mary Ann Suico, Hirofumi Kai, Marina Miyazaki, Kanta Torigoe, Yuki Yoshinaga, et al. Japanese black vinegar Kurozu promotes lifespan and healthspan extension in Caenorhabditis elegans. Journal of pharmacological sciences. 2025. 157. 4. 233-241
  • Masayuki Yamaga, Tomoki Kishimoto, Hiroko Tani, Mary Ann Suico, Tsuyoshi Shuto, Tomoki Ikuta. Pharmacokinetic Profiles of Melinjo Seed Extract Components in Rats. ACS Food Science & Technology. 2025. 5. 2. 653-658
  • Yutaro Fukushima, Asuka Kagami, Hirotaka Sonoda, Kotomi Shimokawa, Mary Ann Suico, Hirofumi Kai, Tsuyoshi Shuto. Dietary state and impact of DMSO on Caenorhabditis elegans aging: Insights from healthspan analysis. Biochemical and biophysical research communications. 2024. 742. 151156-151156
  • 首藤 剛, 福島 友太朗, 鏡 明日香, 園田 洋孝, 柳生 陸太, 下川 紀実, 和田 美貴代, スイコ・メリーアン, 甲斐 広文. 機能性食品開発に資する有用植物探索ツールとCエレガンス健康寿命評価技術. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2024. 24回. 245-245
  • 首藤 剛, 福島 友太朗, 鏡 明日香, 園田 洋孝, 柳生 陸太, 下川 紀実, 和田 美貴代, スイコ・メリーアン, 甲斐 広文. 機能性食品開発に資する有用植物探索ツールとCエレガンス健康寿命評価技術. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2024. 24回. 245-245
もっと見る
MISC (265件):
  • 小笠原 長耀, 高橋 宜暉, 林 恵, 福島 友太朗, 加世田 将大, 岸本 朋樹, 福山 絢美, スイコ・メリーアン, 首藤 剛, 甲斐 広文. 細胞老化がCOPD病態関連因子ENaC発現に与える影響. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2023. 23回. 267-267
  • 福島 友太朗, 後藤 翔太郎, 鏡 明日香, 園田 洋孝, Suico Mary Ann, 甲斐 広文, 首藤 剛. 線虫の経時的画像解析評価系(C-HAS)を用いた健康寿命関連遺伝子W09D10.4/PPTC7の同定. 基礎老化研究. 2023. 47. 2. 80-80
  • 鏡明日香, 橋本那美, 佐々木亮子, 福島友太朗, 後藤翔太郎, 園田洋孝, PRASAD Devkota Hari, 田中翔也, SUICO Mary Ann, 甲斐広文, et al. 加齢に伴う野生型ATTRアミロイドーシス予防・進行抑制に資するザクロ由来のアミロイドブレイク活性成分の同定. 基礎老化研究. 2023. 47. 2
  • 小山結実, SUICO Mary Ann, 加世田将大, 桑水流淳, 三宮裕也, 堀園潤, 津波古遥希, 尾脇あいみ, 佐藤諒一, 白神正博, et al. Alport症候群原因遺伝子COL4A5の各種exon欠損がIV型コラーゲン三量体分泌に与える影響. 日本小児腎臓病学会雑誌(Web). 2023. 36
  • 近藤龍也, 宮川展和, 北野さやか, 渡邊拓郎, 吉積臨太郎, MARY Ann Suico, 阪口雅司, 井形元維, 松村剛, 甲斐広文, et al. 熱ストレス応答経路の多臓器間クロストーク. 糖尿病(Web). 2023. 66. 5
もっと見る
講演・口頭発表等 (230件):
  • PDIIIデータベースと植物エキススクリーニングを用いた変異型Nephrin膜上発現促進物質の探索
    (生体機能と創薬シンポジウム要旨集 2024)
  • ATTRwtアミロイドーシスに対するザクロ葉・枝由来アミロイドブレーカーの有用性評価
    (日本アミロイドーシス学会学術集会プログラム・抄録集 2024)
  • PDIIIデータベースと植物エキススクリーニングを用いた変異型Nephrin膜上発現促進物質の探索
    (次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウムプログラム・要旨集 2024)
  • ATTRアミロイドーシスに対するザクロ葉枝由来アミロイドブレーカーの有用性評価
    (次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウムプログラム・要旨集 2024)
  • 肥満・II型糖尿病モデルマウスに対する天然化合物GnetinCおよびその配糖体の抗肥満作用および機序の探索
    (日本薬理学雑誌 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 薬学博士 (熊本大学)
受賞 (1件):
  • 2015 - 日本薬理学会 Best Reviewer Award
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る