ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901092146212883   更新日: 2003年12月23日

藤井 和夫

フジイ カズオ | Fujii Kazuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経済史
研究キーワード (2件): 経済史 ,  Economic History
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • ポーランド経営史
  • 近現代のポーランド経済史
  • Economic history of in 19th and 20th Century Poland
MISC (24件):
  • 19世紀の工業都市ウッジにおける民族的共生-多民族社会ポーランドの一側面-. 関西学院大学 人権研究. 2002. (6), 15
  • The multinational city Lodz in the 19 century Poland. Kwansei Gakuin University Journal of Human Rights Studies. 2002. (6), 15
  • 1930年代の東欧貿易. 商学論究. 2000. 47. 4. 22
  • Trade of Eastern Europe in 1930s. Journal of Business Administration. 2000. 47. 4. 22
  • 1920年代東欧の経済政策と国際貿易. 経済学論究. 1999. 53. 3. 13
もっと見る
書籍 (10件):
  • 19世紀ポーランドの企業家をめぐって-19世紀前半におけるウッジ繊維企業家の評価を中心に-
    中山昭吉・松川克彦編『ヨーロッパ史研究の新地平-ポーランドからのまなざし』 2000
  • Some Aspects of Polish Entrepreneurship in the Nineteenth Century
    New Horizons of European Historical Studies-The View froin Poland 2000
  • 東欧
    原輝史・工藤章編『現代ヨーロッパ経済史』有斐閣 1996
  • 戦間期ポーランド経済の近代化と鉄道
    森 泰博編『物流史の研究』御茶の水書房 1995
  • (翻訳)第2章 ポーランド
    『大戦間期の東欧-民族国家の幻影』刀水書房 1994
もっと見る
Works (2件):
  • 変革期における経済と社会-現代日本ポーランドの比較研究-
    1997 -
  • Comparative research of socio-economic reforms in Japan and Poland
    1997 -
学歴 (4件):
  • - 1981 関西学院大学 経済学研究科 西洋経済史
  • - 1981 関西学院大学
  • - 1974 関西学院大学 経済学部
  • - 1974 関西学院大学
学位 (1件):
  • 経済学博士,経済学修士 (関西学院大学)
経歴 (8件):
  • 1985 - 1991 関西学院大学 経済学部 助教授
  • 1985 - 1991 関西学院大学
  • 1991 - - 関西学院大学 経済学部 教授
  • 1991 - - Kwansei Gakuin University, Professor
  • 1982 - 1985 関西学院大学 経済学部 専任講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2001 - 経営史学会 理事
  • 1997 - 社会経済史学会 理事
所属学会 (3件):
東欧史研究会 ,  経営史学会 ,  社会経済史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る