ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901092893933034   更新日: 2025年01月16日

後藤 隆久

ゴトウ タカヒサ | Goto Takahisa
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~masuika/
研究分野 (3件): 医療管理学、医療系社会学 ,  救急医学 ,  麻酔科学
研究キーワード (9件): 高等教育論 ,  医療経済学 ,  集中治療医学 ,  周術期管理学 ,  麻酔学 ,  medical economics ,  intensive care medicine ,  perioperative medicine ,  anesthesiology
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2024 - 2027 大侵襲手術後PIICSの実態解明と予防的治療標的同定のための病態解析
  • 2023 - 2026 ウエアラブルセンサーによる計測値に基く高齢者転倒リスク予測・予防モデル開発
  • 2020 - 2025 メラトニン/ラメルテオン投与による術後睡眠障害予防効果の検討
  • 2021 - 2024 超音波ガイド下侵襲的処置時の術者負担軽減を目指した安全な超音波画像の提示法の開発
  • 2019 - 2022 敗血症モデルへの層別化メタボローム解析に基づくPICSメカニズム解明と治療法探索
全件表示
論文 (247件):
  • Natsuhiro Yamamoto, Kentaro Tojo, Takahiro Mihara, Rae Maeda, Yuki Sugiura, Takahisa Goto. Creatinine production rate is an integrative indicator to monitor muscle status in critically ill patients. Critical Care. 2025. 29. 1
  • Ryota Yanaizumi, Yusuke Nagamine, Shinsuke Harada, Takahisa Goto. Immune-related adverse events in cancer patients referred to the palliative care team of a tertiary care center: a retrospective observational study. Supportive care in cancer : official journal of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer. 2024. 32. 12. 793-793
  • 横山 暢幸, 高木 俊介, 三角 俊裕, 出井 真史, 柏木 静, 横瀬 真志, 中村 謙介, 後藤 隆久. 心臓血管外科術後の急性腎障害発生予測モデルの構築. 日本集中治療医学会雑誌. 2024. 31. Suppl.1. S591-S591
  • Ryuki Takaki, Masashi Yokose, Takahiro Mihara, Yusuke Saigusa, Hiroyuki Tanaka, Natsuhiro Yamamoto, Kenichi Masui, Takahisa Goto. Hypotension after general anaesthesia induction using remimazolam or propofol in geriatric patients undergoing sevoflurane anaesthesia with remifentanil: a single-centre, double-blind, randomised controlled trial. British journal of anaesthesia. 2024
  • Ryota Yanaizumi, Yusuke Nagamine, Shinsuke Harada, Takahisa Goto. Hypoglycemia in Terminally Ill Patients with Cancer with a History of Diabetes Mellitus Admitted to a General Ward: A Retrospective Observational Study. Palliative medicine reports. 2024. 5. 1. 373-380
もっと見る
MISC (119件):
  • 酒井洋平, 長嶺祐介, 出井真史, 横山暢幸, 横瀬真志, 柏木静, 高木俊介, 後藤隆久. 尿路感染による敗血症性ショックに,心筋虚血による二次性の心原性ショックを合併し,管理に難渋した症例. 日本集中治療医学会学術集会(Web). 2023. 50th
  • 渡邊 南穂, 川名 由貴, 長嶺 祐介, 水野 祐介, 後藤 隆久. 中心静脈カテーテル挿入時に右内頸静脈内にフラップ様構造物を認めた1症例. 麻酔. 2022. 71. 12. 1318-1321
  • 濱田 貴子, 菅原 陽, 長嶺 祐介, 桑原 香折, 安西 晃子, 横山 暢幸, 柏木 静, 高木 俊介, 後藤 隆久. vascular slingに合併した先天性気管狭窄症に対する人工呼吸管理の1症例. 麻酔. 2022. 71. 7. 776-779
  • 田中 宏幸, 長嶺 祐介, 吉田 輔, 横瀬 真志, 高木 俊介, 後藤 隆久. 結腸膀胱瘻に起因した高クロール性代謝性アシドーシスの一例. 日本集中治療医学会雑誌. 2022. 29. 3. 229-230
  • Masaru Kikuchi, Mana Sawada, Takeshi Nomura, Yusuke Mizuno, Takahisa Goto. Asymptomatic Penetration of the Median Nerve by a Peripherally Inserted Central Catheter: A Case Report. A&A practice. 2022. 16. 3. e01577
もっと見る
書籍 (2件):
  • データで変える病院経営
    中央経済社 2022 ISBN:4502419214
  • 医師のストレス
    中外医学者 2009
学歴 (2件):
  • 2021 - 現在 東京大学 教育学研究科 大学経営・政策コース
  • 1981 - 1987 東京大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
所属学会 (6件):
日本集中治療医学会 ,  International Association for the Study of Pain(IASP) ,  日本神経科学学会 ,  Society for Neuroscience ,  アメリカ麻酔学会(American Society of Anesthesologists(ASA) ,  日本麻酔学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る