研究者
J-GLOBAL ID:200901093440967759
更新日: 2024年01月30日 鈴木 啓子
スズキ ケイコ | Suzuki Keiko
所属機関・部署: 職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究キーワード (2件):
日本近代文学
, Japanese Modern Literature
競争的資金等の研究課題 (9件): 論文 (1件): -
鈴木 啓子. 両性具有の模索-島崎藤村「家」を読む-. 島崎藤村研究. 2018. 45. 41
MISC (59件): -
鈴木 啓子. 昭和二年の泉鏡花 : 「河伯令嬢」「卵塔場の天女」の小説機構. 国語と国文学. 2018. 95. 12. 3-20
-
鈴木 啓子. 新刊紹介 吉田昌志著『泉鏡花素描』. 学苑 = Gakuen. 2017. 917. 58-59
-
鈴木 啓子. 坂道崖下幻想 : 鏡花の東京山の手作品を読む (特集 東京の文学). 文学. 2016. 17. 6. 76-94
-
鈴木 啓子, 五十嵐 市郎, 小平 享子, 高根沢 伸友, 篠原 紘子, 坂本 修子, 岩渕 千鶴子. 豊かな暮らしを創造する幼稚園の環境 : 場や空間を活かして. 宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要. 2014. 37. 37. 295-302
-
鈴木 啓子. 種田和加子著『泉鏡花論--到来する「魔」--』. 日本文学. 2013. 62. 1. 82-83
もっと見る 書籍 (17件): - 日本の文学 : マンガで楽しむ名作
ナツメ社 2018 ISBN:9784816365379
- 文体探究法
NetLibrary 2007 ISBN:9784254955064
- 物語の力-『美っつい庵主さん』『紀ノ川』の世界 -
『有吉佐和子の世界』(翰林書房) 2004
- 「ごんぎつね」の引き裂かれた在りよう
文学の力×教材の力小学校編4年(教育出版) 2001
- Two Interpretations of “Gongitsune”
Kyoikushupan(Bungakunochikara-kyozainochikara) 2001
もっと見る 学歴 (4件): - - 1988 お茶の水女子大学 人文科学研究科 日本文学
- - 1988 お茶の水女子大学
- - 1985 お茶の水女子大学 文教育学部 国文
- - 1985 お茶の水女子大学
学位 (1件): 委員歴 (3件): - 2018/06 - 現在 昭和文学会 会務委員
- 2012/04 - 2015/03 日本近代文学会 編集委員
- 2000/04 - 2003/03 日本近代文学会 編集委員
所属学会 (3件):
日本文学協会
, お茶の水女子大学国語国文学会
, 日本近代文学会
前のページに戻る