研究者
J-GLOBAL ID:200901095338010221
更新日: 2022年08月01日
井澤 秀記
イザワ ヒデキ | Izawa Hideki
所属機関・部署:
職名:
教授
研究分野 (2件):
金融、ファイナンス
, 公共経済、労働経済
論文 (16件):
-
井澤 秀記. 日銀のマイナス金利政策について. 経済経営研究(年報). 2017. 66. 39-50
-
井澤 秀記. 人民元の国際化と特別引出権(SDR). 経済経営研究(年報). 2016. 65. 1-7
-
井澤 秀記. LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)の制度再設計について. 国民経済雑誌. 2015. 211. 6. 27-38
-
井澤 秀記. 予測市場は世論調査よりも正しく予測できたか-2012年米国大統領選のケース-. 予測市場は世論調査よりも正しく予測できたか-2012年米国大統領選のケース-. 2013. 62. 1-7
-
井澤 秀記. IMFの改革-SDRとクォータを中心として. 国民経済雑誌. 2011. 第203巻第5号,11-22頁
もっと見る
MISC (3件):
-
井澤 秀記. グローバル金融危機とBIS規制の見直し. リエゾンニュースレター. 2009. No.81
-
井澤 秀記. イングランド銀行について. リエゾンニュースレター. 2007. No.54
-
井澤 秀記. 国際通貨・金融システム論. 経済学研究のために. 2006. 第9版,260-265頁
書籍 (3件):
-
金融政策の国際協調-国際通貨・金融システムの改革
勁草書房 1995
-
金融研究7〔経済経営研究叢書(金融研究シリーズ)第7冊〕
神戸大学経済経営研究所 1992
-
国際金融経済論の新展開-変動為替相場制度を中心として〔研究叢書36〕
神戸大学経済経営研究所 1989
講演・口頭発表等 (4件):
-
IMFによる為替相場制度の分類改訂について
(日本金融学会国際金融部会 2010)
-
(Comment)"An Empirical Investigation on Business Cycles in Asia: Finding the paths of International Transmission(高橋克秀) "
(神戸大学経済経営研究所・経済学研究科 漢陽大学校経済金融大学・経済研究所共同研究発表会「アジアにおけるマクロ経済運営の課題」 2006)
-
為替相場のボランティリティが日本-アジア間貿易に及ぼす影響-GARCHモデルによる分析
(日本金融学会秋季大会 2003)
-
わが国のマネタリーベース、為替レートおよびインフレ率に関するバブル後の検証
(日本金融学会秋季大会 2003)
学歴 (1件):
- - 1983 神戸大学 大学院経済学研究科博士課程後期課程退学
学位 (3件):
- 経済学修士 (神戸大学)
- Master of Arts (Johns Hopkins University)
- 博士(経済学) (神戸大学)
所属学会 (2件):
前のページに戻る