研究者
J-GLOBAL ID:200901095400814529
更新日: 2024年01月17日
戸川 芳郎
トガワ ヨシオ | Togawa Yoshio
所属機関・部署:
旧所属 二松学舎大学 二松学舎大学客員研究員
旧所属 二松学舎大学 二松学舎大学客員研究員 について
「旧所属 二松学舎大学 二松学舎大学客員研究員」ですべてを検索
職名:
二松学舎大学客員研究員
研究分野 (4件):
日本史
, 文学一般
, 中国文学
, 中国哲学、印度哲学、仏教学
研究キーワード (6件):
近代日本における中国古典学研究
, 古典中国語
, 中国経学史(漢唐学術史)
, modern Japanese history
, classic Chinese
, Chinese philosophy
競争的資金等の研究課題 (2件):
古醫書の成立
六朝の義疏と傳注との関係
MISC (19件):
帝國大學漢學科前史ノート. 日本中国学会創立五十年記念論文集. 1998. 869-888(22)
元號「平成」攷. 二松(二松学舎大学大学院紀要). 1997. 11. 45
『史記評林』の版刻について. 二松(二松学舎大学院紀要). 1996. 10. 40
四庫全書總目提要「春秋類敍」について-清代春秋学の一特徴-. 東京学芸大学紀要II人文科学. 1995. 46. 16
東洋学の系譜35 倉石武四郎. 月刊しにか(大修館書店). 1993. 4. 2
もっと見る
書籍 (4件):
漢代の学術と文化
研文出版 2003
全訳 漢辞海 (古漢語字典)
三省堂 2000
古代中国の思想
日本放送出版協会 1985
原初的生命観と気の概念の成立
「気の思想」東大出版会 1978
学歴 (4件):
- 1963 京都大学 文学研究科 哲学(中国哲学史)
- 1963 京都大学
- 1955 東京大学 文学部 中国文学科
- 1955 東京大学
学位 (1件):
文学修士 (京都大学)
経歴 (2件):
1963 - 1995 文部教官 東京大学教養学部 助手 お茶の水女子大学文教育学部 講師・助教授 東京大学文学部 助教授・教授 東京学芸大学教育学部 教授
1955 - 1963 大阪府公立学校 教員 府立布施高等学校 教諭 府立市岡高等学校 教諭
委員歴 (5件):
1985 - 2003 全国漢文教育学会 常任理事
1985 - 2003 日本道教学会 理事
1992 - 1998 日本日中関係史学会 理事
1991 - 1993 日本中国学会 理事長,学術専門委員
1987 - 1993 (財)東方学会 理事,常務理事(東京支部長)、理事長
所属学会 (5件):
全国漢文教育学会
, 日本道教学会
, (財)東方学会
, 日本日中関係史学会
, 日本中国学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM