ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901095719598519   更新日: 2025年03月10日

鈴木 智成

スズキ トモナリ | SUZUKI Tomonari
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 脳神経外科学
研究キーワード (3件): 小児脳腫瘍 ,  アミノレブリン酸 ,  脳腫瘍
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2005 - 2007 脳血管攣縮に対するプロスタサイクリン合成酵素遺伝子の導入
論文 (66件):
  • Hirokazu Takami, Masao Matsutani, Tomonari Suzuki, Kazuhiko Takabatake, Takamitsu Fujimaki, Michinari Okamoto, Shigeru Yamaguchi, Masayuki Kanamori, Kenichiro Matsuda, Yukihiko Sonoda, et al. Phase II Trial of Pathology-based Tripartite Treatment Stratification for Patients with CNS Germ Cell Tumors: A Long-term Follow-up Study. Neuro-oncology. 2024
  • Taku Homma, Tomonari Suzuki, Tomomi Kato, Mituaki Shirahata, Kazuhiko Mishima. Cerebrospinal fluid cytology in a case of epithelioid glioblastoma. Cytopathology : official journal of the British Society for Clinical Cytology. 2024. 35. 6. 780-785
  • Koki Onodera, Mitsuaki Shirahata, Reina Mizuno, Masayoshi Fukuoka, Tomonari Suzuki, Tsugumi Satoh, Taku Homma, Naoki Takahashi, Kazuhiko Mishima. Double-hit primary central nervous system lymphoma with histogenetically proven bone marrow infiltration: a case report and a review of the literature. Brain tumor pathology. 2024. 41. 3-4. 145-150
  • 鈴木 啓道, 中島 拓真, 舟越 勇介, 金森 政之, 柴原 一陽, 鈴木 智成, 木下 学, 園田 順彦, 荒川 芳輝, 永根 基雄, et al. 脳腫瘍に対する全ゲノム解析(Whole-genome sequencing analysis of brain tumors). 日本癌学会総会記事. 2024. 83回. S08-3
  • Kohei Gotohda, Akira Uchino, Tomonari Suzuki, Kazuhiko Mishima, Taku Homma, Yu Miyama, Yasutaka Baba. Acute subdural hematoma caused by hemorrhagic falx meningioma: A case report and review of the literature. Radiology case reports. 2024. 19. 7. 2804-2811
もっと見る
MISC (38件):
  • 山本 諒, 中島 拓真, 杉原 由利子, 舟越 勇介, 矢島 寛久, 立石 健祐, 鈴木 智成, 齋藤 竜太, 成田 善孝, 信澤 純人, et al. 全ゲノムシークエンスによる星芽腫の遺伝子異常と進展様式の解明(Analysis of genomic landscape and tumor evolution in astroblastoma by whole-genome sequencing). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 386-386
  • 水野 玲奈, 本間 琢, 鈴木 智成, 川崎 朋範, 白畑 充章, 三島 一彦. 診断に苦慮した脳底槽嚢胞性病変の一小児例. Brain Tumor Pathology. 2023. 40. Suppl. 074-074
  • 伊豆 麻未, 本間 琢, 内田 栄太, 鈴木 智成, 安田 政実, 西川 亮, 佐々木 惇. 放射線療法後に長期経過を経て悪性転化したと考えられる毛様細胞性星細胞腫の一例. Brain Tumor Pathology. 2021. 38. Suppl. 110-110
  • Tomoyuki Nakano, Yuko Matsushita, Ritsuko Onuki, Daisuke Shiokawa, Kiyomi Imamura, Terumi Horiuchi, Eita Uchida, Yui Kimura, Satoshi Ihara, Tomonari Suzuki, et al. DISSECTING INTRATUMORAL HETEROGENEITY OF CENTRAL NERVOUS SYSTEM GERM CELL TUMORS BY SINGLE-CELL RNA-SEQUENCING. NEURO-ONCOLOGY. 2020. 22. 340-341
  • 石澤圭介, 鈴木智成, 川崎朋範, 安達淳一, 西川亮, 佐々木惇. 多彩な組織像を示したependymoma,RELA fusion-positive(11歳,男児)の1例. Brain Tumor Pathology (Web). 2019. 36. Supplement
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • びまん性内在性橋グリオーマ (DIPG) の レジストリ構築および緩和ケアの実態解明を目的とした 多施設共同前方視的観察研究, JCCG DIPG-2023
    (第42回日本脳腫瘍学会 2024)
学歴 (1件):
  • 1988 - 1994 金沢大学 医学部 医学科
委員歴 (1件):
  • 日本小児がん研究グループ 脳腫瘍委員会 脳腫瘍委員
所属学会 (9件):
小児血液がん学会 ,  日本脳腫瘍の外科学会 ,  日本脳腫瘍学会 ,  日本小児脳神経外科学会 ,  日本小児神経外科学会 ,  日本神経内視鏡学会 ,  日本脳腫瘍病理学会 ,  日本脳神経外科学会 ,  日本眼腫瘍学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る