ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901095779814857   更新日: 2025年02月28日

堀江 修

ホリエ オサム | OSAMU HORIE
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 血液、腫瘍内科学 ,  生理学 ,  その他
研究キーワード (11件): 血液学 ,  血液検査学 ,  移植免疫学 ,  分子生物学 ,  臨床検査 ,  生理学 ,  造血幹細胞移植 ,  GVHD ,  サーモグラフィ ,  肺機能検査 ,  臨床工学技士
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2025 放射温度計によるCOVID19判定ガイドラインと看護師の暴露予防システムの構築
  • 2021 - 2024 サーモグラフィによるCOVID-19判別システムの開発と臨床看護学への応用
  • 2017 - 2023 新興感染症制御の国際標準化と看護学への応用を目指したサーモグラフィ
  • 2018 - 2021 顔認証サーモグラフィの開発と臨床看護学への応用
  • 2016 - 2020 ラオス伝統的民謡を活用したヘルスプロモーションモデルのタイ肝吸虫症対策への応用
全件表示
論文 (17件):
  • 芝田 宏美, 堀江 修, 小柴 賢洋. 【COVID-19特集号】感染症の水際対策に用いられるサーモグラフィ装置の焦点精度の差異による測定温度誤差について(Measurement error of temperature according to the differences in focus accuracy in thermographic devices for controlling infection at the border). Biomedical Thermology. 2021. 40. 1. 23-28
  • 芝田 宏美, 堀江 修, 小柴 賢洋. 【COVID-19特集号】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発熱判定にサーモグラフィと放射温度計を適応するうえでの性能に関する検討(A study on the performance of thermography devices and radiation thermometer for detecting fever of the novel coronavirus disease 2019(COVID-19)). Biomedical Thermology. 2021. 40. 1. 29-34
  • Itsuko Yoshida, Osamu Horie, Kongsap Akkhavong. Predictors of hookworm and Opisthorchis viverrini infection among adolescents in urban Laos: a cross-sectional study. Research and reports in tropical medicine. 2019. 10. 31-41
  • 堀江 修, 岡本 朋子, 芝田 宏美, 中村 文彦, 池本 正生. 末梢血リンパ球中グランザイムBの骨髄移植後の動態. 天理医療大学紀要. 2015. 3. 1. 25-31
  • 芝田 宏美, 堀江 修, 夏秋 優, 辻 剛, 森 敬良, 岩橋 正典, 熊谷 俊一, 小柴 賢洋. サーモグラフィを手法とした感染制御のための発熱判定基準の構築 インフルエンザ患者の顔面サーモグラフィの検討(Assessment of fever for infection control using thermography: facial thermography in patients with influenza). Biomedical Thermology. 2015. 34. 2. 54-58
もっと見る
MISC (15件):
  • 堀江 修, 岡本 朋子, 福永 貴子, 高橋 光一郎, 岡宮 佑太, 鈴木 眞子, 加藤 俊哉, 村山 徹, 伊藤 光宏. 制御性T細胞は細胞傷害性を維持しているのか. 日本検査血液学会雑誌. 2019. 20. 学術集会. S210-S210
  • 堀江 修, 芝田 宏美, 小柴 賢洋. 感染症水際対策のフィーバースクリーニングに工業用サーモグラフィ装置と放射温度計が適応できるか. 臨床病理. 2016. 64. 補冊. 1-17
  • 堀江 修, 芝田 宏美, 小柴 賢洋. 感染症水際対策のフィーバースクリーニングに工業用サーモグラフィ装置と放射温度計を適応するうえでの性能に関する検討. Biomedical Thermology. 2016. 36. 1. 23-23
  • 堀江 修, 南 佳織, 野瀬 淳子, 米澤 賢二, 五明 広志, 前田 彰男, 水野 石一, 村山 徹, 伊藤 光宏. リンパ球細胞傷害性因子のmRNAの測定を用いたGVHDおよびGVL効果の出現予測の可能性. 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集. 2010. 83回・33回. 3P-1130
  • 堀江 修, 米澤 賢二, 南 佳織, 野瀬 淳子, 五明 広志, 前田 彰男, 水野 石一, 村山 徹, 伊藤 光宏. 造血幹細胞移植後患者の末梢血細胞傷害性因子の測定を用いたGVHDおよびGVL効果の出現予測の可能性. 臨床血液. 2010. 51. 9. 1095-1095
もっと見る
書籍 (1件):
  • 【整形外科輸液・輸血マニュアル】輸血用血液製剤の適正使用
    (株)全日本病院出版会 1999
学位 (1件):
  • 博士(保健学)(神戸大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 神戸常盤大学保健科学部医療検査学科(教授)
  • 2012/04 - 2020/03 天理医療大学医療学部臨床検査学科(准教授,教授)
  • 1998/04 - 2012/03 神戸大学医学部保健学科検査技術科学専攻(助教)
所属学会 (7件):
日本造血・免疫細胞療法学会 ,  日本サーモロジー学会 ,  日本検査血液学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本医学検査学会 ,  日本臨床検査医学会 ,  日本血液学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る