- 2023 - 2026 チタン結晶構造制御とVUV照射による骨結合促進可能なインプラント表面開発
- 2021 - 2024 規格化ナノ構造チタンによる接着蛋白質を介した組織形成制御可能な生体材料開発
- 2021 - 2024 定量プロテオミクスによる歯根膜マトリックスの網羅的解析と再生基材の開発
- 2020 - 2024 移植骨の骨細胞ネットワーク再構築と骨質に着目した自家骨移植の至適条件探索
- 2020 - 2023 生理機能亢進細胞混合移植とレドックス制御による長期骨量維持可能な骨増生法開発
- 2020 - 2023 歯根膜の完全な再生を目指した意図的再移植法の新規開発
- 2018 - 2021 歯根膜組織幹細胞の運命経路と制御因子の解明
- 2018 - 2021 バーチャルリアリティーを活用した歯科技能教育の完全デジタル化
- 2014 - 2018 歯根膜の血行性幹細胞供給とその分化過程を追跡するイメージングシステムの開発
- 2014 - 2018 骨質(コラーゲン)が骨代謝に及ぼす影響とそのメカニズムを探る
- 2013 - 2017 機能性食品による骨強化作用の生物学的検討~骨粗鬆症患者へのインプラント治療~
- 2013 - 2016 酸化ジルコニウムを用いたメタルフリークラスプデンチャーの開発
- 2013 - 2016 健康食品と既存の医薬品併用による骨代謝改善の可能性
- 2010 - 2013 骨膜非剥離小規模骨増成法の新規開発
- 2011 - 2013 培養骨膜細胞による歯槽骨再生PhaseII臨床試験と将来の無血清化への基礎的検討
- 2008 - 2012 咬合力による骨組織改造の高精度予測
- 2008 - 2010 培養骨膜によるインプラント適応拡大に向けた臨床骨再生
- 2008 - 2010 歯肉貫通部の防御機能を向上させる新たなデンタルインプラント表面の構築
- 2004 - 2008 歯根膜をモデルとした細胞の感圧機構(メカノレセプター)に関する検索
- 2001 - 2004 非金属歯科材料アレルギーを対象としたパッチテスト用試薬開発とその基礎に関する研究
- 2000 - 2003 金属支台から溶出する金属イオンの歯質透過性及び歯根膜細胞の抗原提示能に関する検索
- 2000 - 2002 歯科用材料からの微量物質溶出及び生体内吸収の動態予測システムに関する研究
- 1998 - 2000 初代培養ウシ胎児下顎骨骨芽細胞を用いた顆粒状生体材料表面での石灰化に関する研究
- 1991 - 1992 アパタイト人工歯根適用を目的とした顎堤形態の改善に関する実験的研究
全件表示