研究者
J-GLOBAL ID:200901096739428535   更新日: 2024年06月26日

亀井 良政

カメイ ヨシマサ | KAMEI Yoshimasa
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2022 コモン・マーモセットモデルを用いた低酸素・虚血負荷に対する薬物治療の有用性の検討
  • 2016 - 2019 新生児低酸素性虚血性農相におけるマイクログリアの機能解析と臨床応用への基礎研究
論文 (56件):
  • 亀井 良政. コロナ禍における妊婦へのオンライン診療. 母子保健. 2022. 758. 7-7
  • 亀井 良政. 新型コロナウィルス感染症が産婦人科診療に与えた影響 埼玉県の取り組み. 産科と婦人科. 2022. 89. 3. 280-285
  • 亀井 良政. 回旋異常に対する鉗子遂娩術. 臨床婦人科産科. 2021. 75. 10. 964-970
  • 亀井 良政. 前方後頭位に対する鉗子遂娩術. 臨床婦人科産科. 2021. 75. 10. 956-963
  • 亀井 良政. 清明羊水の吸引. 周産期医学. 2021. 51. 7. 991-993
もっと見る
書籍 (12件):
  • Q16 帝王切開創部の極端な菲薄化を認めた妊婦の取り扱いを教えてください「現場の疑問に答える 周産期医療Q&A」
    中外医学社 2022 ISBN:9784498160361
  • Q16 帝王切開創部の極端な菲薄化を認めた妊婦の取り扱いを教えてください 現場の疑問に答える 周産期医療Q&A
    中外医学社 2022
  • 産褥の異常と看護「母性看護学各論」
    医学書院 2021 ISBN:9784260042239
  • 産褥期の身体的変化「母性看護学各論 母性看護学2」
    医学書院 2021 ISBN:9784260042239
  • 褥婦のアセスメント「母性看護学各論 母性看護学2」
    医学書院 2021 ISBN:9784260042239
もっと見る
講演・口頭発表等 (157件):
  • 産科日常臨床におけるハイエンド超音波診断装置の応用
    (第15回東京産婦人科臨床フォーラム 2021)
  • 臨床研究 在宅妊婦におけるモバイル型CTGモニターの有用性に関する検討
    (第56回日本周産期・新生児医学会学術集会 2021)
  • 前置癒着胎盤における超音波検査とMRI検査の有用性の比較
    (第57回日本周産期・新生児医学会学術集会 2021)
  • 妊娠中期に頭蓋内に出現しくも膜嚢胞と診断したが、出生後に未熟奇形腫と判明した1例
    (第57回日本周産期・新生児医学会学術集会 2021)
  • 新型コロナウィルス感染症蔓延化における埼玉県の妊産婦管理の取り組みについて
    (第141回関東連合産科婦人科学会学術集会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
委員歴 (19件):
  • 2020/11 - 現在 日本産科麻酔学会 副理事長
  • 2020/07 - 現在 日本妊娠高血圧学会 代議員
  • 2020/07 - 現在 日本周産期・新生児学会 理事
  • 2019/06 - 現在 日本産科婦人科学会 理事
  • 2018/07 - 現在 日本周産期・新生児学会 規定改訂WG
全件表示
所属学会 (8件):
日本産科麻酔学会 ,  日本胎児心臓病学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本周産期・新生児学会 ,  日本産科婦人科学会 ,  日本妊娠高血圧学会 ,  日本遺伝カウンセリング学会 ,  日本超音波医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る