- 2016 - 2018 SNS利用のリスク認知に関する教育社会心理学解明と教材開発への応用
- 2013 - 2017 児童養護施設入所児童の自立支援のためのアセスメントツールの開発
- 2013 - 2016 「新型うつ」に関するパーソナリティと社会的認知の研究
- 2012 - 2014 ステレオタイプ抑制による逆説的効果を低減するための代替思考に関する研究
- 2009 - 2011 食品リスク情報への消費者態度に関する実験社会心理学的研究
- 2009 - 2011 食品リスク情報への消費者態度に関する実験社会心理学的研究
- 2007 - 2008 うつと自殺にかかわる素朴理論の日常言語的アプローチ
- 2003 - 2004 対応バイアスの日米比較-異文化についての誤解を生む心理プロセスの研究-
- 2002 - 2003 交差カテゴリー化がステレオタイプ的判断と偏見に及ぼす認知的・動機的効果の再検討
- 2002 - 2003 対応バイアスの日米比較--異文化についての誤解を生む心理プロセスの研究-
- 2002 - 2002 意思決定行動の認知的表象に関する文化比較研究
- 2000 - 2000 意志決定行動の文化差とその規定因に関する国際比較研究
- 1997 - 1998 集団変動性情報の歪曲伝達の心理・社会的結果に関する実証的研究
- 1996 - 1996 集団変動性の知覚の心理的・行動的結果に関する研究
- 1995 - 1995 集団知覚の社会文脈的基盤に関する実証的研究
- 1989 - 1989 広告効果の媒介要因としてのくちコミの役割について
全件表示