ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901097036932874   更新日: 2025年04月14日

加藤 直也

カトウ ナオヤ | Kato Naoya
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (2件): http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/int-med/http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/lab/donationlab/
研究分野 (3件): 消化器内科学 ,  ウイルス学 ,  病態医化学
研究キーワード (3件): 肝癌 ,  ウイルス性肝炎 ,  Viral hepatitis
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2023 - 2026 進行肝癌に対する全方位型複合免疫療法の開発
  • 2019 - 2022 癌の自然免疫回避機構を標的とした肝癌の包括的マネジメント
  • 2012 - 2015 C型肝癌におけるMICAの機能解明と治療応用
  • 2008 - 2010 C型肝炎ウイルス増殖と病態を規定するインターフェロン関連分子とその多型
  • 2006 - 2009 進行肝癌症例に対する新治療戦略の確立-IVR・化学療法併用治療の評価
全件表示
論文 (217件):
  • Kenichiro Okimoto, Tomoaki Matsumura, Tsubasa Ishikawa, Shohei Mukai, Satsuki Takahashi, Ryosuke Horio, Chihiro Goto, Akane Kurosugi, Michiko Sonoda, Tatsuya Kaneko, et al. A novel self-assembling peptide as new submucosal injection solution in endoscopic submucosal dissection. Surgical endoscopy. 2025
  • Yoshiyasu Kitagawa, Takuto Suzuki, Akihiro Miyakawa, Kenichiro Okimoto, Tomoaki Matsumura, Toshiyasu Shiratori, Hideaki Ishigami, Takeshi Mine, Hideyuki Takashiro, Hirofumi Saito, et al. Comparison of endoscopic submucosal dissection and modified endoscopic mucosal resection for rectal neuroendocrine tumors. Scientific reports. 2025. 15. 1. 5424-5424
  • Yukiyo Mamiya, Takashi Taida, Jun Kato, Keisuke Matsusaka, Yoshiki Matsubara, Tomomi Ozaki, Takuya Ohashi, Toshiyuki Ito, Syohei Mukai, Nobuaki Syu, et al. Usefulness of Novel Image-Enhanced Endoscopy for Predicting Maintenance of Clinical Remission in Ulcerative Colitis. Digestive diseases and sciences. 2025
  • Tsubasa Ishikawa, Kenichiro Okimoto, Tomoaki Matsumura, Naoki Akizue, Akane Kurosugi, Michiko Sonoda, Tatsuya Kaneko, Yuki Ohta, Takashi Taida, Keisuke Matsusaka, et al. Efficacy of Magnifying Texture and Color Enhancement Imaging With Indigo Carmine as an Alternative to Crystal Violet for Colorectal Tumors. Journal of gastroenterology and hepatology. 2025
  • Takashi Taida, Yuki Ohta, Keiko Saito, Kenichiro Okimoto, Tomoaki Matsumura, Jun Kato, Naoya Kato. Endoscopic ischemic polypectomy using a large endoclip for Peutz-Jeghers polyps. Endoscopy. 2024. 56. S 01. E626-E627
もっと見る
MISC (298件):
  • 小笠原 定久, 米本 卓弥, 弓田 冴, 興梠 慧輔, 井上 将法, 叶川 直哉, 加藤 直也. 若手に役立つ議論・オピニオンリーダーからのメッセージ 門脈腫瘍栓を有する進行肝細胞癌に対して薬物療法を優先する場合. 肝臓クリニカルアップデート / 肝臓クリニカルアップデート編集委員会 編. 2024. 10. 1. 99-103
  • 岩崎 巨征, 松村 倫明, 堀尾 亮輔, 白鳥 航, 明杖 直樹, 太田 佑樹, 對田 尚, 沖元 謙一郎, 加藤 順, 加藤 直也. 胃粘膜下腫瘍の診断・治療の現状と限界 2cm未満の胃粘膜下腫瘍の長期経過と増大因子. 日本消化管学会雑誌. 2024. 8. Suppl. 218-218
  • 沖元 謙一郎, 松村 倫明, 明杖 直樹, 太田 佑樹, 對田 尚, 加藤 順, 加藤 直也. 悪性食道疾患に対する治療の現状と限界 広範囲食道ESD後の狭窄予防におけるバルーン拡張回避を目指したintensive triamcinolone局注の有効性(アンコール演題). 日本消化管学会雑誌. 2024. 8. Suppl. 229-229
  • 井上将法, 興梠慧輔, 小林和史, 叶川直哉, 小笠原定久, 加藤直也. 肝細胞癌の集学的治療 2 肝細胞癌治療の実際(4)薬物療法〈4〉肝細胞癌に対する薬物療法の治療シークエンスの変遷と今後の展望. 臨床消化器内科. 2024. 39. 5
  • 神崎洋彰, 小笠原定久, 加藤直也. 肝細胞癌の進化と腫瘍微小環境の変遷. 日本消化器病学会雑誌(Web). 2024. 121
もっと見る
Works (2件):
  • C型肝炎ウイルス増殖機構の解明とその制御法開発の基礎的研究
    1997 - 2001
  • Research on Hepatitis C Virus
    1997 - 2001
学位 (1件):
  • 博士(医学) (千葉大学)
所属学会 (5件):
日本分子生物学会 ,  日本癌学会 ,  日本内科学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本肝臓学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る