研究者
J-GLOBAL ID:200901097366600622
更新日: 2024年07月22日 谷 誠司
タニ セイジ | Tani Seiji
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (2件):
日本語教育
, 言語テスティング
競争的資金等の研究課題 (6件): 論文 (74件): -
谷誠司, 宮崎佳典, 坂本勝信, 内山夕輝, 河口美緒. 『日本語教育の参照枠』活動Can do「読むこと」の例文収集ワークショップの報告. 常葉大学大学院国際言語文化研究科研究紀要. 2024. 5. 1-9
-
良知恵美子, 増井実子, 谷誠司, 江口佳子, 白鳥絢也, 那珂元. 多文化共生ファシリテーターを育成するための地域貢献活動の教育効果とは何か. 常葉大学外国語学部紀要. 2024. 40. 13-29
-
坂本勝信・谷誠司・山下浩一・内山夕輝・河口美緒. 浜松市と常葉大学の連携による地域日本語教育-3年目の実践報告-. 常葉大学外国語学部紀要. 2024. 40. 77-97
-
宮崎佳典, Cao Hoai Giang, 谷誠司, 安志英, 元裕璟. CEFRに対応した日本語例文自動分類システムのBERT適用による精度改善の試み. 日本学報. 2023. 137. 43-62
-
坂本勝信, 谷誠司, 山下浩一, 内山夕輝, 染葉麻愛美. 浜松市と常葉大学の連携による地域日本語教育 ー2年目の実践報告. 常葉大学外国語学部紀要. 2023. 39. 47-70
もっと見る MISC (6件): -
Inferring CEFR Reading Comprehension Index Based on Japanese Document Classification Method Including Pre-A1 Level. 教育システム情報学会 研究報告. 2018. 33. 2. 63-69
-
谷 誠司. ワークショップ2014年度. 協働学習研究. 2016. 3. 61-62
-
谷 誠司. 「協働研究セミナー」(前期)の授業改善の試み. 協働学習研究. 2016. 3. 54-57
-
谷 誠司. アクティブラニングに関する相互授業参観の実施:臨床心理学. 協働学習研究会『協働学習研究』. 2015. 2. 36-36
-
谷誠司. 『国際交流基金日本語教育スタンダード』と日本語能力試験の改定-2『スタンダード』と能力試験改定に期待すること. 月刊日本語. 2008. 5月号. 5. 46-47
もっと見る 書籍 (11件): - ICT×日本語教育 -情報通信技術を利用した日本語教育の理論と実践
ひつじ書房 2019
- 最新ICTを活用した私の外国語授業
丸善プラネット 2014
- 日本語教育研究の最前線 2013
チェクサラン 2013
- 日本語能力試験 模試と対策Vo1.2 N3
アスク出版 2012
- 日本語能力試験 模試と対策Vo1.2 N2
アスク出版 2012
もっと見る 講演・口頭発表等 (53件): -
CEFR準拠CDS自動推定システムの精度改善を目的とした推定手法改良の試み
(情報処理学会第86回全国大会 2024)
-
CEFR準拠CDS自動分類システムの精度改善を目的とした推定改良手法の提案
(教育システム情報学会(JSiSE)第48回全国大会, 学生研究特別セッション(SP-15) 2023)
-
CEFRレベルを用いた2方向分割による日本語文章CDS自動分類システムの精度改善の試み
(The 10th International Conference on Computer Assisted Systems for Teaching & Learning Japanese (CASTEL/J2023) 2023)
-
多文化共生ファシリテーターの育成に向けた基礎研究 その3
(日本学習社会学会第19回大会 2022)
-
CEFRを用いた日本語文章CDS自動分類システムの精度改善の試み
(韓國日本學會第104回國際學術大會 2022)
もっと見る 学歴 (3件): - - 2007 同徳女子大学校大学院 日本語教育
- - 1996 Stirling University TESOL
- - 1993 成蹊大学 文学部 英米文学科
学位 (2件): 経歴 (8件): - 2018/04 - 現在 常葉大学 外国語学部グローバルコミュニケーション学科 教授
- 2008/04 - 2018/03 常葉大学 外国語学部グローバルコミュニケーション学科 准教授
- 2007/09 - 2008/02 同徳女子大学校 日語日文学科 非常勤講師
- 2006/03 - 2008/02 高麗大学校 文科大学日語日文学科 客員専任講師
- 2006/09 - 2007/02 柳韓大学 産業日本語科 非常勤講師
- 2005/03 - 2006/02 高麗大学校 国際語学院 客員専任講師
- 2004/03 - 2005/02 金剛大学校 通訳学部日本語専攻 招聘専任講師
- 1996/03 - 2004/02 慶北専門大学 観光科 専任講師
全件表示
委員歴 (5件): - 2012/04 - 2020/03 日本言語テスト学会 研究会運営委員
- 2010/04 - 2012/03 日本言語テスト学会 会計監査委員
- 2004 - 2007 同日語文学会 監事
- 2003 - 2005 韓国日語教育学会 研究理事
- 2001 - 2005 韓国日本学会 編集理事
所属学会 (7件):
日本言語テスト学会
, 日本語教育学会
, 韓国英語評価学会
, 韓国外国語教育学会
, 同日語文学会
, 韓国日語教育学会
, 韓国日本学会
前のページに戻る