研究者
J-GLOBAL ID:200901097412460571   更新日: 2021年05月30日

高橋 健太郎

タカハシ ケンタロウ | TAKAHASHI KENTARO
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 人文地理学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2015 - 2018 中国華南の地域構造の再編に関する地理学的調査研究
  • 2012 - 2015 中国東北における地域構造の変化に関する地理学的調査研究
  • 2005 - 2008 中国西北地区の改革開放および西部開発の進展にともなう生活空間の変容
  • 2005 - 2008 中国ムスリムの宗教的・商業的ネットワークとイスラーム復興に関する学際的共同研究
  • 2005 - 2008 *
全件表示
論文 (13件):
  • [学界展望]文化地理. 人文地理. 2014. 66. 3. 56-58
  • 高橋健太郎, 瀬戸寿一, 鈴木重幾. 竹内啓一先生の教材(3)-人文地理学概論・後篇-. 駒澤地理. 2010. 46. 11-50
  • 尓曼里与寧夏南部山区的回族社区. 楊懐中編『第二届回族学国際学術討論会論文集』. 2009. 304-310
  • 回族穆斯林在拱北尓曼里的商業活動-以寧夏洪崗子拱北為例-. 楊懐中編『中国回商文化 第1輯』. 2009. 561-569
  • 竹内啓一先生の教材(2)-人文地理学概論・前篇-. 駒澤地理. 2008. 44. 43-74
もっと見る
書籍 (3件):
  • 『中国のムスリムを知るための60章』(中国ムスリム研究会編)
    明石書店 2012 ISBN:9784750336459
  • 『西北中国はいま』(石原潤編)
    ナカニシヤ出版 2011 ISBN:9784779506123
  • 西部開発-中部・西部-
    朝倉書店 2011
講演・口頭発表等 (4件):
  • Diffusion of the Morin Khuur Music and Registration to the National Representative List of Intangible Cultural Heritage in Qian Gorlos Mongolian Autonomous County, Jilin Province, China
    (33rd International Geographical Congress 2016)
  • 回族穆斯林在拱北尓曼里的商業活動-以寧夏洪崗子拱北為例-〔ゴンベイのアマルにおける回族ムスリムの商業活動-寧夏洪崗子ゴンベイの事例-〕
    (首届中国寧夏回商大会文化論壇 2008)
  • 尓曼里与寧夏南部山区的回族社区〔アマルと寧夏南部山間地域の回族コミュニティ〕
    (第2次回族学国際学術討論会 2006)
  • Vitalization of visitation to Islamic sacred shrines of the Hui in northwest China.
    (Sino-Japan-Korea Symposium of Young Geographers 2006)
Works (10件):
  • ニンシャ回族自治区、チンハイ省、チョンチン市、ツァイダム盆地ほか
    高橋健太郎 2017 -
  • 吉林省延吉市における日本語教育機関の特徴
    高橋健太郎 2017 -
  • 吉林省松原市前ゴルロスモンゴル族自治県における馬頭琴音楽の普及と無形文化遺産代表リストへの登録
    高橋健太郎 2015 -
  • 再開発にともなう長春市の回族地域社会の変容
    高橋健太郎 2013 -
  • 浙江省義烏のムスリム移民
    2009 -
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(地理学) (駒澤大学)
経歴 (1件):
  • 2003/04 - 現在 駒澤大学 文学部 地理学科
所属学会 (4件):
日本地理学会 ,  地理科学会 ,  人文地理学会 ,  経済地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る