ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901097490734327   更新日: 2025年04月18日

常陸 圭介

ヒタチ ケイスケ | Hitachi Keisuke
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (2件): http://info.fujita-hu.ac.jp/~nanbyou/http://info.fujita-hu.ac.jp/~nanbyou/English/index.html
研究分野 (3件): 医化学 ,  分子生物学 ,  解剖学
研究キーワード (18件): ミオシン ,  タンパク質メチル化修飾 ,  翻訳後修飾 ,  筋萎縮 ,  筋形成 ,  長鎖非コードRNA ,  遺伝子 ,  細胞 ,  筋肥大 ,  プロモーター ,  転写調節 ,  遺伝子発現制御 ,  ノンコーディングRNA ,  筋分化 ,  フォリスタチン ,  マイオスタチン ,  筋疾患 ,  骨格筋
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2025 - 2029 ミオシン機能異常が誘発する筋疾患:筋萎縮と筋緊張低下の発症メカニズムの解明
  • 2024 - 2027 骨格筋記憶(マッスルメモリー)のメカニズム解明とエピジェネティクスに関する研究
  • 2024 - 2027 運動による健康増進効果をタンパク質のメチル化修飾から解明する
  • 2023 - 2026 心房細動による左右非対称な心房リモデリングに関わるBMP10とPITX2の役割の解明
  • 2024 - 2026 新規筋萎縮モデルマウスを用いた筋萎縮進行機構の解明と治療法開発
全件表示
論文 (63件):
  • Pwint Phoo Wai, Hisateru Yamaguchi, Keisuke Hitachi, Kunihiro Tsuchida, Setsuko Komatsu. Morphological and Proteomic Analyses to Reveal Salt-Tolerant Mechanisms in Soybean Seedlings Treated with Titanium-Oxide Nanoparticles. oxygen. 2025. 5. 2. 4
  • Setsuko Komatsu, Haruka Misaki, Wei Zhu, Hisateru Yamaguchi, Keisuke Hitachi, Kunihiro Tsuchida, Atsushi Higashitani. The Growth of Soybean (Glycine max) Under Salt Stress Is Modulated in Simulated Microgravity Conditions. 2025. 14. 7
  • Keisuke Hitachi, Hisateru Yamaguchi, Kunihiro Tsuchida. Proteomic analysis data of skeletal muscle tissue in myosin heavy chain -IIx and -IIb double knockout mice. Journal of Proteome Data and Methods. 2025. 7. 2
  • Setsuko Komatsu, Rachel Koh, Hisateru Yamaguchi, Keisuke Hitachi, Kunihiro Tsuchida. Protein-Based Mechanism of Wheat Growth Under Salt Stress in Seeds Irradiated with Millimeter Waves. International journal of molecular sciences. 2024. 26. 1. 253
  • Setsuko Komatsu, Azzahrah Diniyah, Wei Zhu, Masataka Nakano, Shafiq Ur Rehman, Hisateru Yamaguchi, Keisuke Hitachi, Kunihiro Tsuchida. Metabolomic and Proteomic Analyses to Reveal the Role of Plant-Derived Smoke Solution on Wheat under Salt Stress. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 15
もっと見る
MISC (1件):
  • Keisuke Hitachi, Kunihiro Tsuchida. Myostatin-deficiency in mice increases global gene expression at the Dlk1-Dio3 locus in the skeletal muscle. Biomedical Advances. 2017
特許 (1件):
書籍 (4件):
  • 骨格筋の老化によるサルコペニアその理解と戦略 : 筋生物学を超えた総合知で、運動・栄養・創薬による介入をめざす!
    羊土社 2025 ISBN:9784758104258
  • Regulatory Roles of Long Non-coding RNAs in Skeletal Muscle Differentiation, Regeneration, and Disorders
    The Chemical Biology of Long Noncoding RNAs. RNA Technologies, vol 11. Springer, Cham. 2020 ISBN:9783030447427
  • 【老年医学(上)-基礎・臨床研究の最新動向-】高齢者の症候 サルコペニア サルコペニアの臨床研究
    (株)日本臨床社 2018
  • The role of myostatin and related factors in muscle hypertrophy and atrophy
    Myostatin: Structure, Role in Muscle Development and Health Implications. Nova Science publishers 2016 ISBN:9781634852487
講演・口頭発表等 (73件):
  • 運動によるタンパク質メチル化修飾の変化
    (第2回日本運動分子生物学研究会 2025)
  • ミリ波照射イネにおける塩害耐性付与に関するプロテオミクス
    (2024年度北陸地区講演会と研究発表会 2024)
  • 植物由来煙水処理コムギにおける塩害耐性に関する膜プロテオミクス
    (2024年度北陸地区講演会と研究発表会 2024)
  • PYモチーフを介したSMAD2のユビキチン化は骨格筋量と線維化による組織変性を制御する
    (第47回日本分子生物学会年 2024)
  • Regulation of skeletal muscle strength and mass via myosin heavy chain proteins
    (2024 Joint Japan-Korea Skeletal Muscle Symposium 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2022/08 - 現在 藤田医科大学 医科学研究センター 難病治療学研究部門 講師
  • 2022/04 - 2022/07 藤田医科大学 医科学研究センター 難病治療学研究部門 助教
  • 2018/10 - 2022/07 藤田医科大学 総合医科学研究所 難病治療学研究部門 助教
  • 2008/04 - 2018/09 藤田保健衛生大学 総合医科学研究所 難病治療学研究部門 助教
委員歴 (4件):
  • 2023/06 - 現在 PLoS ONE Academic Editor
  • 2021/01 - 現在 Non-Coding RNA Reviewer Board Member
  • 2020/09 - 現在 藤田医科大学組換えDNA実験安全委員会 組換えDNA実験安全委員
  • 2020/04 - 現在 藤田医科大学アセンブリ教育センター アセンブリ2運営委員
受賞 (5件):
  • 2024/08 - FASEB Science Research Conferences, Biological Methylation: Fundamental Mechanisms Poster Award
  • 2019/10 - 藤田学園医学会 第51回藤田学園医学会奨励賞
  • 2019/08 - 日本筋学会 第5回学術集会Young Investigator's Award 最優秀賞
  • 2018/03 - 平成29年度 藤田医科大学総医研研究成果発表会 オーディエンス特別賞
  • 2008/03 - 日本学生支援機構 特に優れた業績による返還免除(第一種奨学金全額免除)
所属学会 (2件):
日本分子生物学会 ,  日本筋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る