ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901097762092206   更新日: 2024年12月26日

田渕 研

タブチ ケン | Ken Tabuchi
所属機関・部署:
ホームページURL (2件): http://gallmidge.web.fc2.com/http://www.naro.affrc.go.jp/tarc/introduction/chart/0501/index.html
研究分野 (5件): 生態学、環境学 ,  生態学、環境学 ,  森林科学 ,  植物保護科学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (7件): 景観生態学 ,  広域害虫管理 ,  群集生態学 ,  応用昆虫学 ,  カメムシ ,  虫こぶ形成昆虫 ,  個体群生態学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2018 - 2021 東京電力福島第一原子力発電所事故後の水田生物:営農開始後の遷移実態の解明
  • 2016 - 2021 農地景観の変化と気候変動が水田害虫の分布拡大に与える影響:長期データによる検証
  • 2017 - 2020 水田周辺の景観診断による圃場単位の虫害予測モデルとリスクマッピング法の開発
  • 2015 - 2017 水田周辺の土地利用情報に基づく環境診断:発生予察と天敵利用技術への応用
  • 2013 - 2016 農地景観における天敵昆虫の移動実態解明:景観生態学と分子生物学からのアプローチ
全件表示
論文 (68件):
  • 吉田昂樹, 松木伸浩, 前原 瞳, 山田真孝, 吉村英翔, 田渕 研. 福島県浜通りにおける斑点米カメムシ類の水田内すくい取り捕獲数と斑点米被害の関係. 北日本病害虫研究会報. 2024. 75. 104-106
  • 田渕 研, 吉村英翔, 吉田昂樹, 松木伸浩, 山田真孝, 前原 瞳, 渡邉秀明. 福島県浜通り地域におけるアカスジカスミカメ被害予測モデルの適用可能性の検証. 北日本病害虫研究会報. 2024. 75. 93-100
  • Hideto Yoshimura, Jyunichi Nagamine, Tomoko Nakashima, Ken Tabuchi. Effects of the area of source habitat and habitat connectivity on soybean pod borer damage: Implications for area-wide management. Journal of Asia-Pacific Entomology. 2024. 27. 3. 102310-102310
  • Mizuho Kawabata, Ken Tabuchi, Tohru Ono, Hideto Yoshimura, Kenta Saito. 宮城県におけるクモヘリカメムシ(カメムシ目ホソヘリカメムシ科)分布状況とトラップ誘殺数に影響する要因群の探索. Japanese Journal of Applied Entomology and Zoology. 2024. 68. 2. 51-58
  • Ryuji Uesugi, Anna Köneke, Takayuki Sekine, Ken Tabuchi, Annette Herz, Hideto Yoshimura, Elias Böckmann, Takeshi Shimoda, Koukichi Nagasaka. Intercropping and flower strips to enhance natural enemies and control aphids: a comparative study in cabbage fields of Japan and Germany. Applied Entomology and Zoology. 2024
もっと見る
MISC (28件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 森林と昆虫
    共立出版 2020 ISBN:9784320058255
  • 大台ヶ原の自然誌 : 森の中のシカをめぐる生物間相互作用
    東海大学出版会 2009 ISBN:9784486018308
  • Ueda, A., T. Hino & K. Tabuchi (2006) Chapter 20 Deer browsing on dwarf bamboo affects the interspecies relationships among the parasitoids associated with a gall midge. In: Ecology and Evolution of Galling Arthropods and Their Associates (K. Ozaki, J.・・・
    Springer-Verlag, Tokyo 2006 ISBN:4431321845
  • Tabuchi, K & H. Amano (2006) Chapter 13 Different oviposition strategies in two closely related gall midges (Diptera: Cecidomyiidae): aggregation veusus risk spreading. In: Ecology and Evolution of Galling Arthropods and Their Associates (K. Ozaki, J. ・・・
    Springer-Verlag, Tokyo 2006 ISBN:4431321845
  • 水谷信夫・守屋成一・山口卓宏・田渕 研 (2009) 合成誘引物質と自動カウントトラップを 利用したホソヘリカメムシの高度発生予察技術. 生物機能を活用した病害虫・雑草管理と肥料削減: 最新技術集 (宮井俊一・河合 章・萩原 廣・高橋賢司・吉田幸二・吉富 均・木村 武・守屋成一 編). pp. 12-15.
    中央農業総合研究センター, つくば市
学位 (1件):
  • 博士(農学)
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 農研機構 東北農業研究センター 水田輪作研究領域(ICT活用技術グループ) 上級研究員
  • 2013/04 - 2021/03 農研機構東北農業研究センター 生産環境研究領域(病害虫グループ) 主任研究員
  • 2010/04 - 2013/03 農研機構東北農業研究センター 斑点米カメムシ研究東北サブチーム 任期付研究員
所属学会 (5件):
日本昆虫学会 ,  日本生態学会 ,  アメリカ昆虫学会 ,  北日本病害虫研究会 ,  日本応用動物昆虫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る