研究者
J-GLOBAL ID:200901098788062662
更新日: 2025年02月02日 村山 正宜
ムラヤマ マサノリ | Murayama Masanori
所属機関・部署: 職名:
チームリーダー
ホームページURL (2件): http://murayama-lab.brain.riken.jp/index.html
,
http://www.brain.riken.jp/en/m_murayama.html 研究分野 (3件):
神経科学一般
, 基盤脳科学
, 動物生理化学、生理学、行動学
研究キーワード (17件):
神経生理学
, システム神経科学
, マウス
, 体性感覚
, 知覚
, 大脳新皮質
, 広域神経回路
, 局所神経回路
, 樹状突起
, 樹状突起スパイク
, 2光子顕微鏡
, カルシウムイメージング
, ファイバーフォトメトリー
, ユニット記録
, パッチクランプ法
, 行動課題
, 包括脳ネットワーク
競争的資金等の研究課題 (6件): 論文 (32件): -
Yoshihito Saito, Yuma Osako, Masanori Murayama. Unraveling the Neural Code: Analysis of Large-Scale Two-Photon Microscopy Data. Microscopy. 2025
-
Yoshihito Saito, Yuma Osako, Maya Odagawa, Yasuhiro Oisi, Chie Matsubara, Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi, Mitsuhiro Morita, Joshua P. Johansen, Masanori Murayama. Amygdalo-cortical dialogue underlies memory enhancement by emotional association. Neuron. 2025
-
Teppei Ebina, Akitaka Sasagawa, Dokyeong Hong, Rieko Setsuie, Keitaro Obara, Yoshito Masamizu, Masashi Kondo, Shin-Ichiro Terada, Katsuya Ozawa, Masato Uemura, et al. Dynamics of directional motor tuning in the primate premotor and primary motor cortices during sensorimotor learning. Nature Communications. 2024. 15. 1
-
Tatsushi Yokoyama, Satoshi Manita, Hiroyuki Uwamori, Mio Tajiri, Itaru Imayoshi, Sho Yagishita, Masanori Murayama, Kazuo Kitamura, Masayuki Sakamoto. A multicolor suite for deciphering population coding of calcium and cAMP in vivo. Nature Methods. 2024
-
Daiki Kiyooka, Ikumi Oomoto, Jun Kitazono, Midori Kobayashi, Chie Matsubara, Kenta Kobayashi, Masanori Murayama, Masafumi Oizumi. Single-cell resolution functional networks during sleep are segregated into spatially intermixed modules. bioRxiv. 2023
もっと見る MISC (12件): -
上森寛元, 太田桂輔, 村山正宜. 広視野2光子顕微鏡FASHIO-2PMの開発とその高機能化に向けて. 生体の科学. 2022. 73. 5. 426-427
-
太田桂輔, 村山正宜. 大脳新皮質の機能的ネットワーク特性を明らかにする広視野高速2光子顕微鏡. 月刊「細胞」. 2022. 54. 7. 24-26
-
Keisuke Ota, Takahiro Ode, Masanori Murayama. Wide Field Two-photon Excitation Microscope for <i>In Vivo</i> Calcium Imaging with Single Cell Resolution. The Brain & Neural Networks. 2020. 27. 2. 55-65
- 福田 めぐみ, 村山 正宜. 【脳神経回路と高次脳機能 スクラップ&ビルドによる心の発達と脳疾患の謎を解く】 (第2章)脳発達と回路再編により生み出される高次脳機能 知覚が発生する神経基盤. 実験医学. 2018. 36. 12. 2063-2071
- 斎藤佑馬, 伊東翼, 太田桂輔, 村山正宜, 青西亨. 制限ボルツマンマシンによる多細胞信号の検出. 電子情報通信学会技術研究報告. 2018. 117. 508(NC2017 67-98). 3-8
もっと見る 学位 (1件): 経歴 (7件): 委員歴 (6件): 受賞 (16件): - 2023/02 - 中谷医工計測技術振興財団 中谷賞奨励賞
- 2023/02 - 日本学術振興会 日本学術振興会賞
- 2022/10 - バイオインダストリー協会 バイオインダストリー奨励賞
- 2022/03 - 光科学技術研究振興財団 晝馬輝夫 光科学賞
- 2022/02 - Nikon Corporation / Nikon Solutions Co., Ltd. NIKON JOICO AWARD 最優秀JOICO賞
- 2022/02 - 島津科学技術振興財団 島津奨励賞
- 2021/03 - 株式会社リバネス 第一回 リバネス研究アワード 先端研究推進部門
- 2020/01 - 日本医療研究開発機構 日本医療研究開発大賞 AMED理事長賞
- 2016/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰 若手科学者賞
- 2016/03 - 日本生理学会 日本生理学会奨励賞
- 2015/12 - 日本運動器疼痛学会 日本運動器疼痛学会奨励賞
- 2010/09 - 日本神経科学学会 日本神経科学学会奨励賞
- 2010/02 - 第13回光科学技術で拓く脳・精神科学平和探求研究会 Hiruma/Wagner Award
- 2010 - 株式会社リバネス 第2回リバネス研究費リバネス賞
- 2009 - Swiss Society for Neuroscience Travel Fellowship
- 2007 - The 3rd Annual Meeting Clinical Neuroscience Bern Second Prize for Poster Presentation
全件表示
前のページに戻る