ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901098864087360   更新日: 2025年04月16日

大宮 泰徳

Ohmiya Yasunori
研究分野 (2件): 木質科学 ,  分子生物学
研究キーワード (6件): 環境適応 ,  花成 ,  組換え ,  林木 ,  ブナ ,  ポプラ
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2027 着花特性の解明に向けた熱帯広葉樹の分子生物学的研究
  • 2019 - 2023 針葉樹の炭素固定量予測モデルの精緻化に向けた光呼吸代謝の解明
  • 2016 - 2018 ブナ実生個体群を用いたストレス実験による乾燥適応性遺伝子の機能評価
  • 2014 - 2017 ブナの外的環境による花成誘導のしくみを紐解く-ブナ苗木の安定供給に向けて-
  • 2008 - 2010 ブナ花成変異系統の解析による広葉樹開花・結実周期の予測
全件表示
論文 (7件):
もっと見る
MISC (33件):
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2000 京都大学 農学研究科 林産工学
学位 (1件):
  • 博士(農学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 平成19年4月 (独)林木育種センター 東北育種場 育種課育種研究室 主任研究員(現在に至る)
  • 平成18年4月(独)林木育種センター 東北育種場 育種課育種研究室 研究員(広葉樹担当)
  • 平成13年4月(独)林木育種センター 育種部育種工学課 遺伝子組換研究室 研究員
  • 平成12年5月スウェーデン農科大学森林遺伝学・植物生理学研究室(The Department of Forest Genetics and Plant Physiology, SLU) ポスドク
  • 平成12年4月京都大学木質科学研究所 教務補佐
所属学会 (6件):
日本植物細胞分子生物学会 ,  日本木材学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本生物工学会 ,  American Society of Plant Biologists ,  日本植物生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る